※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍈
子育て・グッズ

リビングと寝室が別の階にある方、お昼寝の時どこに寝かせていますか?リビングには照明やテレビの音が気になるので寝室に寝かせたいが、心配です。和室がないため困っています。ベビーモニターの使い心地を教えてください。

リビングと寝室が別の階にある方、お昼寝の時どこに寝かせていますか?
リビングだと照明の明かりやテレビの音があるので寝室に寝かせたいのですが、階が違うとちょこちょこ様子を見に行けないので心配です。
リビングの横に和室など寝かせる部屋があれば良いんですが無いので…
また、ベビーモニター使ってる方がいらっしゃれば使い心地教えてください!映像や音声は鮮明ですか?

コメント

△まる□

二階に寝室があります。
お昼寝は二階で一緒に寝ちゃったり、リビングでテレビの音小さくして隣に寝せてたり、まちまちでした(^^*)

  • 🍈

    🍈

    リビングでお昼寝できる環境にしてあげるのが一番ですよね😭ついついテレビ見てしまってます😅

    • 11月16日
みみ

リビングで抱きかかえて一緒に寝てます(笑

ベビーモニター使用してます!
映像は、少し荒い感じですが
全然確認出来るぐらいです☺️

音声は、少し遅れてモニターに届くので
直の声と、モニターの声でダブルで聞こえます(笑

メーカーによって違うかもしれませんが😊

  • 🍈

    🍈

    ベビーモニターの使い心地参考になります☺️リビングで静かにして寝かせてあげるのと、ベビーモニターつけて寝室で寝かせるのと臨機応変にやってみます!

    • 11月16日