※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

血液検査で血糖値が高いことに不安。115の数値で再検査。食事の影響は?再検査前は絶食指示。状況が危険か心配。詳しい説明をお願いします。

血液検査で血糖値が高いというので引っかかりました。
数値は115で、再検査すると言われました😭
採血1時間くらい前に、朝食でグレープフルーツとコーンフレーク食べたのでそれも原因だったのでしょうか😰💦
再検査前は、前日の夜9時から再検査時間までなにも飲まず食わずで来てくださいって言われました。
かなり危険なんですかね😞
不安でしかないです、詳しい方教えてください。

コメント

はじめてのママリ

検査前に食べた朝食が影響してるかもしれませんね😭
数値自体は、かなり危険!というわけではありませんので😌

はにー

私もいつも食べてないのに、よりによって検査の時に食べてしまい引っかかりました(>_<)
でも再検査は数値問題ありませんでしたよ😊
旦那も前に直前に食べてしまい引っかかったと言っていました!

rr

あたしも血糖値引っかかった事あります!
あたしも検診前に唐揚げとかご飯を軽く食べてたので
それが原因でした!
再検査したら問題はありませんでした、
なので朝食を食べた後なので、そのせいで引っかかってしまったのではないでしょうか?😣

えり

私もひっかかりました😅
食べ物もあまり気にしてなかったし原因はわかりません💦
でも再検査では問題ありませんでした😄
再検査でも引っ掛かれば気になりますが、一時的に引っ掛かっただけであればちょっと食べ物に気をつければ問題ないと思います😄