※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
サプリ・健康

授乳中ですが風邪っぽいです(´;ω;`)良い対処法をご存じの方教えて下さ…

授乳中ですが風邪っぽいです(´;ω;`)
良い対処法をご存じの方教えて下さい!
薬以外でお願いします‼
のど飴なども教えて頂けると助かります!

コメント

∞

とにかくひき始めに葛根湯です!

  • ∞

    葛根湯は乳腺炎にも効きますよ!!!

    • 11月16日
  • たま

    たま

    葛根湯って授乳中でも飲めるんですね!
    早速飲んでみます‼

    • 11月16日
8ru

申し訳無いけど…自分は病院行って授乳中でも大丈夫な薬もらって飲んでます(;・∀・)
先生に言って…。風邪っぽくなるとすぐひいちゃうので…
あとは終日マスクして寝てます

  • たま

    たま

    今歯医者の薬飲んでて他にもう薬のみたくなくて…
    一番は病院ですよね(´;ω;`)

    • 11月16日
たまにゃん

私も風邪引いた時、葛根湯なら飲んでもいいと病院で言われて、葛根湯もらって、生姜たっぷりのスープ作って体あっためて、ポカリたくさん飲んで乗り切りました😭💦
寒くなってきて風邪流行ってますよね😞
早く治りますように(;_;)✨

  • たま

    たま

    ありがとうございます‼早く治るといんですが…
    ポカリと葛根湯でがんばって治したいと思います!

    • 11月16日
m

私は喉からだったのでひたすらイソジンでうがいしてました!
四六時中寝るときもマスクして、とにかく話さないで授乳中も無言だったので娘には申し訳なかったです(笑)

  • たま

    たま

    マスクで喉の乾燥を防げますもんね!
    感染予防にもなりますしね!

    • 11月16日
あずき

漢方もだめですかね??
私は風邪引いたら耳鼻科にダッシュして授乳中に飲める漢方処方してもらってます。

それ以外でおうちでしてるのはうがい、加湿、はちみつ生姜です。
トローチや風邪に効きそうなのど飴は薬局で聞いたら授乳中はダメだったので、普通の飴コーナーにある川崎大師?の咳止め飴をおすすめされました。

  • あずき

    あずき

    あ、うがいは緑茶か水でしてました!
    うがい薬も授乳中ダメみたいでした〜。
    喉スプレーでひとつ使えたものがあった気がしますが、まあ……大型店じゃないとないかもしれません。
    そこらへんに普通に売ってはなかったです😩

    • 11月16日
  • たま

    たま

    やっぱり加湿もだいじですよね
    大型店舗は回りにないので、買うのは難しいかもです…(´;ω;`)
    でも、情報ありがとうございました‼

    • 11月16日
vickey

漢方なら大抵いけるので、まだ引きはじめでしたら葛根湯なら薬局で買えるしいかがでしょう?
ただかなりの初期じゃないと葛根湯は効かない事もあるので、あとは症状に合わせて桂枝湯や小青竜湯、麦門冬湯なんかも妊婦さんに使えると思います。薬局でも後者2つは見たことあります✨
イソジンはうがいなら問題ないとは思いますが、ヨードなので誤って飲み込んだりすると妊婦さんには良くないです。まぁごく少量なので大丈夫だとは思いますが…💦

  • vickey

    vickey

    病院に行って妊婦でも使えるものをと処方して貰うのが一番ですが、処方薬局のついてるドラッグストアなら薬剤師さん居るのでそこで相談されてもよいと思いますよ!
    後は加湿と保温と栄養つけて休養ですね!

    • 11月16日
  • たま

    たま

    とても詳しくありがとうございます❗
    母が飲んでた葛根湯がまだあるのでそれをとりあえず飲んでみます!
    今親知らずを抜いてご飯食べれないので栄養不足かもしれませんね😭
    加湿、保湿、休養をしっかりしたいと思いますが‼

    • 11月16日