

あゆあゆみ♡
私も初期の検診で尿糖+3が出ました!検診前に、コーンフレークとキウイとみかんを食べていったらそうなりました。先生からは、『検診前の食事が影響しただけかもね』とのことで次の検診から気を付けるようにしたら、-に戻りましたよ♡
中期の最後ぐらいに、妊娠糖尿病の検査である50gGCTも受けましたが引っ掛かりませんでした。
次の検診の際にも、尿糖+3が出るようなら少し心配になりますが…1回なら私のように検診前の食事が影響してるだけのこともありますので…甘いもの等を少し控えられるといいかなと思います。

みぃー
尿糖が毎回出てたら
言われると思います!
でも1回とかなら言われないと思いますよ!
尿糖が高いと糖尿病にもなっちゃいますよ~

じゅん
あゆあゆみさん!
コメントありがとうございます(^_^)
健診前は何も食べていなかったんです^_^;
それで尿糖が出てしまったんです^_^;
明日が健診なので今からビクビクです^_^;

じゅん
コメントありがとうございます(^.^)
一回なら言われないんですね(^_^)
そうなんですよね、尿糖が高いと糖尿病になっちゃうんですよね。
食生活気をつけなきゃ!

あゆあゆみ♡
kjyr2001さん♡
そうだったのですね!
少し心配になってしまいますね。もし、何かあれば先生がおっしゃられると思うのでリラックスして検診に行かれて下さいね^^♡

じゅん
ありがとうございます(^.^)
なんせ、10年ぶりの妊娠なのでいろいろ不安で^_^;

ぴよちん
私も2回目の妊婦検診で尿糖ですぎてビックリされました笑
その日おにぎり2個食べたのでそれが原因なのはすぐわかったので先生には様子みようって言われ。
次の検診で食べないで行ったら出なかったので何も言われませんでした( ´ ▽ ` )ノ

じゅん
ぴよちん
明日の健診は何も出ないことを祈ります(^_^)

あゆあゆみ♡
kjyr2001さん♡
先輩ママさん(≧ω≦*)
前と比べると今はいろいろ変わってきてるみたいですね!先輩ママさん達と話をしていると、『前はなかったよ~』とか『今はそうなんだ~』って話す方が多いので(°▽°)体重管理もあまり厳しくなかったと聞いたり。
明日の検診頑張って下さい♡
コメント