
コメント

あきんこハッピー
生後30日男の子のママです。
それくらいの時期は寝る時間バラバラで2日続けて夜中の3時から夕方の16時まで
ずっと起きてたりしましたよf^_^;
まさにグズって抱っこしてなかなか寝なくて母乳、ミルクあげて
寝るかなぁーってなっても泣き出していつ寝るんだこの子ー大丈夫かなぁーって不安になりました。
結局寝てた時間は7時間位。
その日以外は
1日9時間〜13時間くらい寝てます☆

みいこ。
生後1ヶ月半の女の子のママです。
うちの子も抱っこしてればひたすら寝続けますが、置くとすぐ泣いて起きちゃってました!
なので1日ひたすら抱っこでしたね😢
まだ自分じゃ上手に寝れないし、抱っこが大好きなんですね❤
今も昼間は置くと泣いちゃうことがほとんどですが、泣かずに起きてることも増えてきてて、ちょっとずつ家事も隙を見てできるようになってきました!
まだこの世に出てきて数日なので平らなところで寝るのも慣れないし、ママのぬくもりに包まれていたいはずです!ママの負担にならない程度にたくさん抱っこしてあげてください❤
-
*rikumama*
コメントありがとうございます。
ウチもずっーと抱っこして寝たと思っておくと泣くのくりかえしで~(^^;)
でも、昨日そのまま添い寝したら寝てくれました。
疲れない程度に抱っこしてあげたいと思います。- 1月16日
*rikumama*
コメントありがとうございます。
その日その日でバラバラで大変ですよねぇー(^^;)
昼間全然寝なくて、なんにもできなくて~でも今しかないと思って頑張ります。