
コメント

ぽんた
うちも保険証まだ出来てません
一応、旦那の保険証のコピーを出して、この保険に入る予定ですってことを伝えて出来たら提示ってなりました!
診察や予防接種は普通に受けられていますよ!

ぴーちゃん
予防接種は保険証必要ないのでうけれますが、年末年始を挟んだとしても遅すぎです!
保険の種類によりますけど、基本的には手続きからひと月で送られてきますよ☆
どこかで手続きが止まってると思います💦
旦那さんの会社で手続きでしたら、一度確認してもらったほうが安心です☆
-
いのハッピー
返事ありがとうございます‼
やっぱり時間かかりすぎですよね(´д`|||)
主人に確認してもらいます- 1月15日
-
ぴーちゃん
保険組合に電話して、旦那さんの保険番号がわかれば今どんな状態なのか確認も出来ますよ☆
- 1月15日
-
いのハッピー
保険組合ですね!電話して確認してみます♪
教えてくれてありがとうございます- 1月15日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
保険適用外だから、要らないと言われました(^_^)
-
いのハッピー
返事ありがとうございます‼
予防接種受けられるならよかったです(^-^)/- 1月15日

じゅん525
予防接種は保険は利かないのでとりあえずは平気だと思いますが、念のため小児科に事前に電話確認はしておいたほうが良いかと思います!
ただ手続きに時間がかかり過ぎていますし、年末年始も挟んでいるので旦那様に確認してもらってみた方が良さそうですね。
-
いのハッピー
返事ありがとうございます‼
はじめての子なのでわからないことだらけで(;´д`)
予防接種受けられるならよかったです
主人と、小児科に確認してみます(*^^*)- 1月15日

ぽてぽて
うちも4ヶ月になりますがまだできてません。旦那がちゃんと会社に伝えていなかったのと、会社側も忘れてたみたいで先月やっと申請書出したようですがまだ届きません。旦那はあてにならないので保険組合に電話してみるつもりです(-_-)
-
いのハッピー
えーー!時間かかりすぎですよね💦
うちも忘れられてたり…
確認してもらいます‼
返事ありがとうございます😉- 1月15日
いのハッピー
なるほど(о´∀`о)返事ありがとうございます‼
3ヶ月でもまだ保険証出来てないんですか😱
時間かかるものなんですね
ぽんた
うちは事情があって申請自体滞ってる状況ですT_T
予防接種頑張ってください♪