※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡S
お仕事

ママの方へ質問です。旦那の扶養内で働いていますか?それともフルタイムで働いていますか?理由も教えてください。

働いているママ、ワーキングママさんに質問です!
旦那さんの扶養内で働いていますか?
それともバリバリはたらいていますか?
その理由も差し支えなければ教えて頂きたいです(o^^o)

コメント

いちむら

夫の扶養内です!
保育園に預けられないからです😭

  • M♡S

    M♡S

    ご回答ありがとうございます!
    保育園でないとフルではなかなか厳しいですね。゚(。ノωヽ。)゚。

    • 11月15日
あみー

扶養入ってないです!
とりあえず働けるうちに頑張って働こうって感じです🤣
お金はあって困らないので笑

  • M♡S

    M♡S

    なるほどー!頼もしいですね(b’з`)b
    ありがとうございます!

    • 11月15日
しゅか

フルタイムの正社員で復職しました☺️

大きな企業なので一度辞めたら、もう同じ給料同じ福利厚生は二度と受けられないと思い、復職しました😣
時短だと保育料に取られて稼ぎにならないのでフルタイムにしました😊

  • M♡S

    M♡S

    保育園分の稼ぎだとなんのために働いているのか?ってなりますもんね😅
    ありがとうございます!

    • 11月15日
mama

新卒からずっと正社員で働いてます。
理由は、辞める理由がないからです。
今は時短勤務をさせてもらってます。
福利厚生が完璧すぎるのでかなり助かってます。

  • M♡S

    M♡S

    時短勤務があるのはいいですね!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 11月15日
deleted user

バリバリ働いてます。
じゃないと生活できないからです。
旦那より稼いでます(笑)

  • M♡S

    M♡S

    頼もしいです!笑
    ご回答ありがとうございます(o^^o)

    • 11月15日
ザト

扶養外です!
扶養内で働くメリットを感じないので、どうせ働くならなるべく多く働いた方が良いかな?と思ってます。
通勤時間が長いので時短ですが💦

  • M♡S

    M♡S

    扶養外でバリバリ働く方が多いですね(b’з`)b
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月16日
ママリ🔰

いまは時短中ですが扶養外れてます(•᎑•)
自分のキャリアも大事だからです。

  • M♡S

    M♡S

    お仕事復帰されて続けてる形ですかね!
    ご回答ありがとうございます(o^^o)

    • 11月16日
Yamamori

年明けから扶養内で働きます。
器用でないので両立が不安、子どもと過ごす時間をつくりたい、平日は主人には頼れない、実家は遠方、没頭したいと思う仕事に出会えていない、
というのが主な理由です☺️

  • M♡S

    M♡S

    子育てとの両立は難しいですよね(´._.`)
    私もこれと言ってやりたい仕事はないです(゜∀。)笑
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月16日
deleted user

フルタイム正社員です(^O^)
理由は旦那が有期契約だからです。
旦那が正規雇用になったとしても、今の生活水準は下げたくないので働き続けると思います!

  • M♡S

    M♡S

    たくましいママさん多くて尊敬します!
    ご回答ありがとうございます(o^^o)

    • 11月16日
anemone❁.。.:*✲

バリバリ働いてるいます😊
正社員とパート両方経験しました!
有難いことに主人の給与で十分生活はできます。
ただ子供たちの教育費や老後の蓄えを考えると経済的に結構な余裕がほしいと思うこと、でも子供との時間は大切にしたいと考えて、起業し今は経営者(正社員、役員)です(*^^*)
将来主人と二人で世界一周旅行をするのが夢なので、二人共働けるうちに働いて貯金したいなと考えています!

  • M♡S

    M♡S

    素敵ですね!お金はあるに越したことないですもんね(´._.`)
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月16日
あおまいか

扶養外です。
新卒からで超大手なので、辞めて扶養内になることのメリットがないからです。

  • M♡S

    M♡S

    超大手!凄いですね笑
    ありがとうございます!

    • 11月16日