※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳で育てている方への質問です。赤ちゃんが左右それぞれ10分ずつ吸って眠るのですが、皆さんは何分ほど授乳していましたか?

母乳で育ててる方に質問です
生後10日なのですが左10分右10分吸ってスヤスヤ眠ってしまいます🐤🐤

みなさんは
何分くらい吸わせていましたか?

コメント

おん

あっ、私も10分、10分でした😊👌

  • ままり

    ままり

    同じ方がいてよかったです🙆❤️

    いつ頃から何分、何分に増えましたか?

    • 11月15日
  • おん

    おん

    卒乳するまで10分、10分でした😅
    10分経ったもうただ吸ってるだけだから離してと言われてました💦

    • 11月15日
(*´꒳`*)

そんな感じでした!まだ吸う力も弱いし力尽きちゃうのかもしれません💦
また数時間後に泣き出すと思います☺️

  • ままり

    ままり

    私も三時間経たないうちに泣くな~と見ています🙌

    • 11月15日
みほ

産まれてから今でもずっとそんな感じです!
あんまり長く授乳してると赤ちゃんもお口が疲れちゃいますからね☺️
新生児期は逆に計20分も吸えずに途中で力尽きてましたよ🤗

  • ままり

    ままり

    合計で20~25分なら大丈夫ですよね(ノ´∀`*)

    • 11月15日
あんず

うちの子はその頃片方10分で寝落ちが多かったですが1日の授乳回数は6回と少なく…それでも体重は標準ど真ん中です(^^)!出が良いから少ない時間でたくさん飲めているんだと思うと助産師さんに言われました☺️
そしてその時に母乳はどれだけの量が出ているかが人によって違うので何分吸わせたら良いとは言えないとも聞きました🤔
でもおっぱいが足らなかったら赤ちゃんは寝れないからスヤスヤ寝ているという事はちょうど良い量飲めているって事みたいですよ😊

  • ままり

    ままり

    たとえばですよ?
    左右で15分ずつあげてぐずぐずして寝ない場合
    授乳時間を増やしてもいいんですよね💦
    それともミルク足した方がいいのでしょうか💦

    • 11月20日
  • あんず

    あんず

    母乳は飲むだけ飲ませたら良いというので授乳時間増やして良いですよ☺️
    うちの子の場合は飲みたいからではなく吸ってる事で安心するみたいでずーっと吸ってたりもします😅
    ミルクを足すかどうかは体重の増えを見て判断されると良いと思います🤔
    体重は増えなくてもダメですが増え過ぎてもリスクがあって怖いですからね💦

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    増えすぎ注意なんですね💦
    病院行かないとわからないですよね😭😭💦

    欲しがったらあげてみます\(^^)/

    • 11月20日
ぽちこ

うちは片方5分ずつで3時間はしっかり寝てました!
新生児の頃から授乳回数は6〜8回です。
体重も順調なので吸っている時間は人それぞれなのかなと思います!

  • ままり

    ままり

    そうなんですか\(^^)/
    あまり、吸わせすぎもよくないんですかね😭

    • 11月20日
  • ぽちこ

    ぽちこ

    上の子のときはほとんどおっぱい出しっぱなしな感じでずーっと吸わせてました笑
    母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫だと思います!

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    抱っこすると口あむあむして
    抱っこ=おっぱいみたいになっちゃってても大丈夫ですかね💦

    • 11月20日
  • ぽちこ

    ぽちこ

    抱っこで横にゆらゆら縦にゆらゆらしても泣くときはあげるとかですかね!
    あやしてダメならおっぱいかなーって思ってあげちゃいます!

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    なるほど\(^^)/
    ありがとうございました☺️❤️

    • 11月20日