※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいば
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が食べムラで困っています。食べない時は無理に食べさせず、次の食事まで待たせる方が良いでしょうか。

食べムラについて質問です。
1歳4ヶ月の娘が、最近出したものを食べないことがよくあります。
元々なんでもよく食べる子で、離乳食が始まってからそういうことはほとんどなかったため対応に困っています。
好き嫌いのある子やきちんと食事のできない子にはしたくないので、「食べないならなしだよ」といって下げてしまうのですがこの年齢の子にはやりすぎですか?
でも食べないからといって好きなものばかりあげるのも、偏食や甘やかしに繋がるかなって思ってしまい…。

あと、時間を置くと食べることが多く、そうするとご飯の時間がズレてしまうのですが、変な時間にあげずに次の食事まで待たせた方がいいのでしょうか。

コメント

たまさみ

私は3人共食べないなら終わり!
次のご飯まで無しにしてましたょ!

そしたら毎食ガッツリ食べる子達になりました(´∇`)

お腹空いたらちゃんと食べますし、好きな物ばかりあげたりしてたら好き嫌い増えるのもありますが、拒絶すれば好きな物くれると思うようになるのが嫌だったので(´・ω・`)

  • あいば

    あいば

    そういうお話聞くと安心します!
    そうなんですよね、イヤー!って言えばなんでも好きな物食べれるって癖がついちゃうと嫌で。
    姪っ子たちがいつも好きなものをダラダラ食べてるのを見て余計にそう思いました。
    お腹が空けば食べますよね…!
    自分を信じてがんばります。

    • 1月15日
  • たまさみ

    たまさみ


    育児に正解は無いとは言いますが私は甘やかしは嫌だし子供の為にならないと思ってるので、周りから厳しいと言われても曲げなかったおかげか

    ヤンチャではありますがどこに連れていっても恥ずかしく無かったですし、今もばかり恥ずかしくないです(^^)

    甘やかしたくなりますが、お互い頑張りましょうねぇ(≧∇≦)

    • 1月15日
あゆちゃん▶︎

こんにちは★
うちも今そんな感じですm(_ _)m
ほんとに困りますよね…

ごはんと納豆と味噌汁の具しかたべてくれません…>_<…
でも気分でたべてくれることもあるので、それに合わせてあげてます…

何回かあげてみてそれでもイヤイヤしたら、もうその時間の食事はやめさせて、次の食事までご飯はあげません。

おやつをほんとに少しあげたりして、次の食事までつなぎます>_<

良いか悪いかはわからないですが、うちでは、食べてくれるときにたくさんあげて、食べてくれない時は無理にあげないようにしてます>_<

きっと今だけ!と思って、お互い頑張りましょう>_<

  • あいば

    あいば

    この年齢では通る道なんですかね💦
    うちはサツマイモとカボチャとハンバーグは必ず食べるのですが、あとはほんとに同じものなのにある時は食べなかったりで掴めなくてほんと困ります(>_<)
    でも作り変えてまであげることはないですよね!
    このやり方でやっていきたいと思います!

    • 1月15日
Yochi♡

うちも1歳4ヶ月です🙌
先月あたりから好きな物を先に食べて、
野菜などを嫌がるようになりました💦
好きな物が無くなったら切なそうな顔をしてます(笑)
好きな物を食べてる時が可愛いくて多くあげたくなっちゃいますが…量は変えてません.
私はご飯は30分以内と決めてるので食べなかったら終了です。
お腹空いたとグズっても、
「お腹空いたの?ご飯ちゃんと食べれば良かったのにー‼」って大袈裟に言って終わりです💧
最近は野菜をどうやって食べてもらうか悩みまくりです😩

  • あいば

    あいば

    分かります!!
    好きなものをあげる時のあのうれしそうな顔といったら…
    うちは時間は決めてなかったので、時間もちゃんと見ようと思います!
    野菜を食べないという話よく聞きますね💦

    • 1月16日
deleted user

私自身、保育士をしています。
私には、まだ子どもがいません。
いつも、だいたい同じぐらいの時間にあげていますか?
いつも、バラバラになるとリズムが崩れやすくなります。
あと、保育園では、保育士と子どもは、同じ給食がでたりします。
きらいなのがあり、なかなか食べない子供がいますが、先生自体が実際に食べて見せ、甘くておいしいと嬉しそうに見せたり、大きなかばさんのおくちできるかなをするとたべてくれたりしますよ。
あとは、わざと、わからないように、一緒にたべせてみたりしますよ。
あとは、いまから、たべるところわや○ちゃんがみてるよ、と言うと大きなお口でたべたりしますよ。
一緒に大きな口で食べたりすると子どももまねしますし、たべたら、しっかり、ほめてくださいね。
あと、無理強いさせたりすると、大人になっても、そのショックで食べれなくなるときがあります。
私自身、生のトマトとこっけいチーズがそうでした。
食べたらほめる、あいばさんが実際においしそうに食べてみせるなど、やり方はありますね。
私自身、食べムラは難しいですね。
本当にあいばさん、子供さんに一生懸命考えて子育てしていますね。
もしかしたら、食べムラがはじまったのは、もしかしたら、味が少しずつわかりだしたんだと思いますよ。
だからこそ、楽しい食事になれるようにしていきたいですね。
たくさんいってすみません。

  • あいば

    あいば

    保育士さんの詳しい話が聞けてよかったです!
    味が分かり出したのありますよね。
    あとは、イヤイヤが出てきたのかなーと…
    時間は大体同じなんです。実際に私がおいしそうに食べて見せたり、食べちゃうよー?ってしたりしているのですが、効果なしです(´・ω・`)

    あんまり無理に食べさせて食事が嫌いになってしまうということを忘れてました…!
    昨日も時間を置いたら食べたのでその方法でいきたいと思うのですが、あまりしつこく無理にやらないよう、そこだけ気をつけたいと思います(>_<)

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます。
    固さや、色、苦さで、嫌になりますね。
    まずは、食感とか、混ぜてわかりにくくするとか。
    私自身、生野菜大嫌いでしたが、調理法を工夫したら、ほとんど、食べれるようになり、美味しさがわかるようになりました。
    かわりばえがないと、たまに、嫌がりますので、いちど、刻んで入れたりとか、工夫してみてはいかがですか?
    あとで、これは、ピーマンだったんだよと食べれたよと思いっきりほめてくださいね。
    子供自身食べれたことが自身になりますよ(*^_^*)
    少しずつしてみてくださいね。

    • 1月16日