※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オミ子
子育て・グッズ

母乳が出ず、赤ちゃんも吸い付きが悪いです。同じ経験の方、どう対処しましたか?母乳をやめましたか?

母乳とミルクの混合を頑張ろうとしたんですが、母乳が中々出ません。毎回マッサージしてから吸わせるんですがそれでも出ません。オッパイはあまり張ってる感じはありませんし、マッサージしてもほとんど母乳が出ません。赤ちゃんも母乳が出ない為か、あまり吸い付きがよくありません。このような経験をされた方はどうしてましたか?母乳はやめましたか?

コメント

栽培マン

私はまだ混合で行きたいなーなんて考えている間に娘が哺乳瓶拒否になったので、慌てておっぱいマッサージしに行ったり頻回授乳したりして頑張りました😱
かなりしんどかったです💧
まだ0ヶ月なら出そうと思えばマッサージ行ったり頻回したりすれば出るようになるとは思いますが、なかなか私のように自分に都合よく母乳も出るけど、先のことを考えて混合で!っていうのは難しいのかもしれません(笑)
母乳で行きたいなら、おっぱいマッサージしてくれるところ行ってみるといいかもしれませんよー!あとは頻回授乳です!
でも、完母も完ミも一長一短なので💦どちらにするかはお母さん次第かなーと思います!

ぶーごん

わたしはそれで疲れてしまって
泣きながら授乳してたのですが
助産師さんにも相談して
ミルクでもでかくなるし
ママがストレスだと
あかちゃんにも伝わるよと言われて
ほぼ完ミです!
まだ少し張るので1日一回程度搾乳して
哺乳瓶であげてます😭😭😭

出来れば母乳で半年ぐらいまでは
頑張りたかったですが
なかなか思うように行かず
ショックです😭

くまいぬ

私も初め全く母乳が出ず、ほぼミルク寄りの混合でやっていました。このまま出なければミルクでもいいかなと思っていましたが、毎日訪問してくる義母からの母乳のプレッシャーもあり、意地で吸わせ続けてたら2ヶ月半の頃から母乳だけでいけるほど出るようになりました。
ミルクをあげる前に、左右10分ずつくわえさせてました💦根気強い子で吸い続けてくれてたので出来たんですけど、今振り返ると毎回計20分吸わせて、それからミルク用意して…って子どもも自分もよく耐えてたなと思います💦

ゆかりん

初産で完母で行きたかったんですがなかなか母乳が出ず入院中は助産婦さんに手伝ってもらいながらでしたが退院してからは搾乳しても少ししか出なかったのでもう完ミにしてます。ミルクにしてからは自分自身が楽になりました!

マイ

入院の時すごい張って眠れないくらいだったのにあまり母乳は出なくて子供は母乳拒否になるし哺乳瓶からもあまり飲まずでした。搾乳しても2カ月まで20〜40くらいしかとれずで困ってたので桶谷式のマッサージに1カ月程通って今は半々ぐらいまでになりました。うちは哺乳瓶拒否がなければ完ミにしてたと思います。まだまだ赤ちゃんも吸うのが慣れてないのでしんどいですが頻回授乳かミルクに抵抗がなければ完ミでもいいと思いますよ😄