※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
お出かけ

皆さん子供が産まれてから、車何乗ってますか?夏に3人目が産まれて、故…

皆さん子供が産まれてから、車何乗ってますか?
夏に3人目が産まれて、故障が多い車を騙し騙し乗ってたんですけどとうとう危うくなってきて.........。
タント一択、金銭的に中古。
今日見積もり貰ってきたところです👍
いままで車に縁がなく壊れては乗り換え、まともな車に乗るのは久しぶりです(★‿★)
長く乗ることを考えて、綺麗に乗りたい。
快適に乗りたいって思っていて、子供が乗るので汚されることに対しての対策や、あると便利なもの、積んでおくといいものなにかありましたら教えてもらいたいです👍
これ安いけど使いやすいよとかこれあったらいいよってものなにかありますか?

コメント

うめまま

妊娠が判明したあとセダンからVOXYのハイブリッドに乗り換えました。
理由はセダンは維持費が馬鹿みたいにかかる。例えばガソリン代が1ヶ月13万などなど。
今は1ヶ月5000円しかかかってませんw

うち的にあってよかったのは足元に透明なマットです!お値段もそんなにしませんしなにより掃除しやすいです!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    コメントありがとうございますー!

    余裕があるなら大きい車乗ってみたかったです👍
    田舎なので1人1台って感じなので、税金の安さで軽です😌
    透明なマットですね!
    今の車にもあるのですが、汚ったないので買い替えます(´°▽°`)
    キックガード的な物や後部座席用のドリンクホルダーなど使ってますか?

    • 11月15日
とまと

うちはフリード乗ってます(^^)
只今セレナを検討中です。
うちは保育園などで泥んこになるので、100円均一でボックス買ってきて、その中に靴入れて土足禁止にしてます(^^)

  • あっちゃん

    あっちゃん


    新しい車検討中なんですね👍
    土禁にしてるとのことですが、雨の日とかどうしてますか?
    スライドドアならあまり雨を気にすることなく靴脱げますかね?

    • 11月19日
  • とまと

    とまと

    なんて説明したらいいのか語彙力無くて申し訳ないのですが、深さがあまりなくて広めのケースみたいなの置いてます(^-^)私はその下に防水マットも敷いているので最初乗る時に靴のままケースに入って脱がしてます!
    大人の靴1個余裕で入るケースで、子供も脱ぎやすいから脱いでますよ(^-^)

    • 11月20日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    そうなんですね(★‿★)💕
    ありがとうございます😌
    やってみようかな👍

    • 11月20日
れな

うちはヴェルファイアです😄
大きくて とてもいいです!
私も運転してますが結構 運転しやすいですよ☺️💕
旦那が買って来てくれました💫
冬は加湿器 置いてます!
車にナノイーの装備がないようでしたらプラズマクラスターおススメです🐥

  • あっちゃん

    あっちゃん

    コメントありがとうございますー!

    大きい車、乗ってみたかったです👍
    田舎なので1人1台ないと仕事にも行けないので、軽一択でした😭

    プラズマクラスターいいっていいますよね(´°▽°`)👍
    新車じゃないし、8年落ちなのでそんな素敵な機能はないと思うので買いたいと思いますっ😌

    • 11月15日
ずん

うちはNBOX乗ってます😃
広々しててチャイルドシートに乗せやすいです😄
あると便利なのは足で感知してスライドドアを開けてくれる機能ですね。
買い物して抱っこしての時に足を出してロック解除は便利ですね🎵
あとは、窓に遮光シートが着いてます。後ろ席に。
窓の内側に下からスライドします。電車の遮光シートみたいなものです。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    NBOXはかなり機能いいっぽいですよね😌👍
    両手が塞がってる時にそれは有難いな~❤
    タントにもその機能ないんですかね?
    義父がダイハツに勤めてるのと金銭的にタント一択でした😭
    8年落ちなので遮光シートまではついてなかったのでなにか対策しようと思ってます😌

    • 11月16日
  • ずん

    ずん

    ずっとNBOXなのでタントはわかりませんが足でドアを開けるのは新型NBOXからなのかなぁ。
    前のはなかったです。

    • 11月16日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね!(★‿★)
    今回買うのを乗り潰すくらいまでにタントにもその機能がついてくれることを祈ります(笑)
    それまでに貯金頑張ります(★‿★)

    • 11月16日
deleted user

うちも今軽です!
私は妊娠中に乗用車から軽に買い替えました。
初めて軽乗りましたが、小回りきくし運転しやすいです✨
汚れることへの対策はしていませんが、ウエットティッシュ・小さいコロコロを入れてます。
あとBluetooth繋いで音楽聴いているので、スマホの充電器です。

あっちゃん

小さいコロコロ忘れてました!
ウエットティシュも積んでおきます(★‿★)
スマホの充電器も買わなきゃと思ってたところでした( * ॑꒳ ॑*)
3連くらいのソケット買うべきですかねー?

®️i☆Ku☆M@

うちは、車内全部土禁にしてます…

  • あっちゃん

    あっちゃん

    土禁にするのが1番手っ取り早いですよね(´°▽°`)👍
    若い時はそうにしてた時もあったんですけど、雨が降ってる時や急いでる時面倒になってやめちゃったんですよね💦
    ズボラーなんです(笑)

    • 11月16日
✩sea✩

私はタント乗ってます^^*
旦那がVOXYです(◍•ᴗ•◍)
でも子ども3人、時々私の妹も乗せたりするので、タントではキツイ...
次の車検(1年半後)は通さずに、5人乗りのスライドドアの車(ルーミーかタンク)に乗り換え予定です(*´▽`*)

  • あっちゃん

    あっちゃん

    タントもそこそこ広いけど、それでも3人となると狭いですよね⤵︎⤵︎⤵︎

    旦那の車もムーブなので、次の車検来るまでにはそっちの買い替えも検討しなきゃな💦
    ルーミー名前可愛いですよね💕
    今回の乗り潰す間にお金貯めて、次は新車で車買えるように頑張りたいと思います❤

    • 11月16日
ガムボール

ウチも軽の中古に乗ってます(^^)マツダのフレアワゴンで、スズキのスペーシアと同じやつですが、本当はタントやN-BOXが乗りたかったのです´д` ;人気なので中古でも手が出せず…あまり人気がない?車種で我慢しました。3年前の4万キロで50万程でした^_^半年乗ってますが、エアコンききづらい以外は快適で良い買い物でした!

子供3人乗せて私が運転してますが、たまに旦那も乗って近所買い物なら十分です‼︎

まずキーパーラボでコーティングしてもらいました。ジュースとかお菓子こぼすので、楽天とかで、軽用のレザー調の座席シートを買って全て自分で取り付けました!1万ちょっとかな…?あと床も車種に合ったオーダー?のゴムマットを買いました!これは1万いかないくらいです!徐々に買い足しです^_^;エアコンフィルターも交換しました。汚かったです´д` ;

あとはこまめにゴムマット外して掃除機をかけて、チャイルドシートもマメに外して座席拭き拭きしてます!車には余計な荷物を積まないで、帰宅する度に常に全て下ろして掃除しやすいようにしています‼︎

面倒くさいので基本セルフのスタンドの洗車機ですが、濡れた車に吹きかけるコーティング?のスプレー持って行って、洗車機出たらスタンドで自前のスプレーシュッシュして拭いてます^_^;

本当に欲しい車種ではなかったですが、愛着湧いてます(^^)

  • あっちゃん

    あっちゃん

    フレアワゴンもありましたね( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡
    タントですが、カラーは選べなかったし、片側スライド8年落ちで2万7000で60万です😭
    ちなみにブルーです(笑)

    3年落ちで50万なら破格ですよね(´°▽°`)👍
    シートカバーも買うつもりです😌💕
    あとはこまめに掃除するのがやっぱり大切ですよね(★‿★)
    大事に乗りたいので頑張って掃除します(´∇`)
    濡れた車に吹きかけるコーティングスプレー探してみます😌

    • 11月16日
おもいつきませんε:)

ヴェルファイアと迷って
ステップワゴンスパーダにしました😇
元々VOXYに乗っていたので
乗り心地などは対して差がありませんでした☺
旦那的にはヴェルファイアが良かったみたいですが
主に私が運転するし
田舎で道幅も狭い所が多いので
スパーダに折れてもらいました😂
運転席と助手席以外は土禁にして
全シートを革にしてもらい
ハンズフリーにもしました🙌

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ヴェルファイアもステップもカッコイイですよね😌👍
    道幅の問題もあるから、大きい車だと大変な場合もありますよね!
    うちの周りも狭いとこ多いです!
    結構土禁にしてる方もいらっしゃるんですね(★‿★)
    靴脱いでもらうのと食べ物気をつければ綺麗に保てそうですもんね😌

    • 11月19日