※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
子育て・グッズ

3歳の子供におどし育児をしてしまい、自分の幼稚さに悩んでいます。怒りやすく、下の子にもやつあたりしてしまうことがあります。笑顔で接すると問題がないことに気づきました。

いつも、3歳の子供におどし育児をしてしまいます。
ダメだとわかっているのに、おどしてしまう。
歯を磨かないと虫歯になるとおどしつづけたので、歯を磨がきたがらないのですが、磨かないと心配になるようです。歯を磨いたのに、ちゃんとたくさん磨いたのか?虫歯はこないか?と聞いてきます。
私自身がまだ子供。30も過ぎてるのに、幼稚な私。我慢ができずすぐに怒ってしまう。下の子がまだ小さいので首が座ってません。私が上の子に怒ると下の子にやつあたりして、首をブンブンゆすったりします。
私が笑っていれば絶対にしません。
私がいけないのは十分わかっています。我慢しなきゃいけないのに、あれダメこれダメと言ってしまいます。

コメント

tanpopopon

歯を磨かないと虫歯になるって言うのは脅しではないと思いますよ!
歯を磨かないと鬼が来るとかだと脅しですが😱

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    ありがとうございました😊

    • 11月16日
ちまこーい

毎日お疲れ様です😊
歯磨きはしないと虫歯になるので、説明してるだけだと感じます(^^)/
ダメを言い過ぎてると思われているなら、変換できるもの探したら私は少し楽になりましたよ😊
下の子寝たのに走り回ったり、遊ぼうとしてみたり大声出したり何で今なのが繰り返しで疲れてる時に、ダメと言われたらやりたくなる心理をおもいだして、
大声出したらダメ→しー。忍者、静かにするの術。
走らない→忍法!忍び足!
赤ちゃん叩かない→優しく撫でてあげたら喜ぶよ。いい子いい子上手な人~?とかとっさにダメと言ってしまうフレーズの別の言い方をあれこれメモしてました😊イライラして実践不能な時もありますが、楽しくなる言葉を使うと自分も楽しめるかなと思ってます😊

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    素晴らしいです!

    • 11月16日
deleted user

歯磨きしないと虫歯になるよ、は脅しというか事実なので悪いこととは思わないですけどね💦💦
下の子のへの八つ当たりについては今すぐ改善すべき問題とは思いますが😣
お母さんは大変ですよね。
30すぎてたって怒ることはありますし、全てを責める必要はないのかなと思いますよ。私も子供には怒りますし。

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    ありがとうございました😊

    • 11月16日
はじめてのままり

脅しじゃなくて事実なので、それをお子さんが気にするのはいいのでは?と思いました!
歯磨きに関して不安になってきちんと磨くようになるのはいいことですし✨
わたしは、鬼が来るよ〜とかそういう類の嘘をつくのを脅しだと思ってます!

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    ありがとうございました😊

    • 11月16日