
住宅ローンは三菱東京UFJ銀行で検討中。変動金利の上昇に不安。持病特約についても悩み中。保険の必要性と病気リスクが心配。お金のことで頭がいっぱい。
住宅ローン組んでる方、どこの銀行にしていますか??
三菱東京UFJ銀行にするつもりなのですが、変動の利上げが大きいらしい?と旦那が言っており不安に…
あと持病特約とか付けてますか??
うちの母に相談したら、昔はそんなのなかったからと言われ悩みます。
何かあった時の保険なので自分達の考え次第だとは思いますが、0.3%上がるってなるとどうしたものか。
病気も限られてるし、それ以外の病気だったら意味ないし、でも病気のリスクはあるわけで…
お金の事で頭がいっぱいです。
- どらみ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

おってい
ネットローンはなしですか?
うちは住信SBIでローン組みました(^O^)
銀行限定での質問だったらすみません!

ふゆ
三井住友銀行で組みましたよ🙆💕
特定疾患、3大疾病と診断された時点でローン残高が全て無くなるものと、普通の団信保険に入ってます😊
2人に1人は命に関わるかは別として癌と診断される時代なので入って損はないかと思い入りました!
-
どらみ
やっぱり入りますよねー💦
病気になったらまた別にお金掛かるし、そもそも生きるか死ぬかだし、家のローン地獄あったら生きる希望もなくなりますよね…
うちの家系は脳系の病気で若いうちに父と伯父を亡くしているので、遺伝子的にも危ないんですよね😭
やはりケチるのやめときます。- 11月15日

りおママ
UFJでローン組んで、変動です。
今のところ、利上げはありません。
あと7台疾病のに入ってます。
-
どらみ
ありがとうございます。
やはりこれから何があるか分からないし、入りますよね。- 11月15日
どらみ
一応、銀行だけでかんがてました。
ちなみに金利何%ぐらいですか?
UFJは5.3%で、他は0.6とかです。
おってい
確か3.8とかだったような気がします。
Pana Homeも提携してるくらいなので安心ですよ♡