
コメント

ayapyn
2人とも7wで心拍確認出来ました!
母子家庭もらってから
分娩する病院に転院しました!

chameco0531
5週で初めて検診に行って胎嚢が確認できて
7週に心拍確認できました✨
母子手帳は9週だったと思います😊
-
まりあ
心拍確認出来たらすぐ母子手帳だと思ってましたΣ(・□・;)
2週間もあいだあいたんですね!!- 1月15日
-
chameco0531
胎嚢が確認できて
じゃ次2週間後きてねー
順調なら心拍確認できると思うから〜
っていう感じだったので(笑)
その2週間はただただもどかしかったです!- 1月15日
-
まりあ
わたしも同じ感じです!笑
次は心拍ねーーって笑
でも2週間後は予定があるので
1週間と4日で受診します*\(^o^)/*
来るのはやいとか言われたらどうしよう笑- 1月15日

りさりーさ
私は、7w4dで心拍確認できましたよ(^^)
その時に出産予定日を教えてもらい、そのままその日に母子手帳を貰いに行きました☆
-
まりあ
やっぱり6wじゃまだはやいですよね、、
はやく心拍確認したいです>_<- 1月15日

mikan
私は顕微授精で妊娠したのですが、5w6dで心拍確認できました!あかちゃんの成長が少し早かったから早く確認できたのかもしれないです(*^_^*)
母子手帳は10w6dのときに病院にいったときにもらいました(私の地域は産婦人科で母子手帳がもらえるので)
-
まりあ
心拍確認はやいですね♡
うらやましい>_<♡♡- 1月15日

退会ユーザー
7週で心拍確認できて
母子手帳は9週でした🎵
楽しみですね❤️❤️
-
まりあ
楽しみ半分不安半分です>_<
6週で確認できなかったら不安ですけど
大体のかたが7週みたいなので
すこし安心して内診受けられそうです*\(^o^)/*- 1月15日

azu66
6w3dで心拍確認でき、「心拍確認ができたので、母子手帳もらってもいいですか?」と確認してから、母子手帳も貰いに行きました。
しかし、翌日別の産院では、心拍確認できませんでした。結局、その後の経過は順調なので、そのときのことは「向きが悪かったのかも」と言われました。
なので、6wだと、見える可能性もあるし、見えない可能性もあると思います!
-
まりあ
見える可能性もあるんですね!!
ドキドキします!笑
見える時と見えない時があるなんて
初めてしりましたΣ(・□・;)- 1月15日

きむたん
5wで小さな胎嚢を確認。8w1dで心拍確認その後9wで母子手帳をもらってきてと言われました。
-
まりあ
私は4w6dで小さい胎嚢確認しているので
8wに心拍確認ありえますよねΣ(・□・;)
8wまで長いです>_<- 1月15日
-
きむたん
ちなみに5wで小さな胎嚢確認後10日後受診したのですがまだ心拍は確認できませんでした(^_^*)
6w2dでした。- 1月15日
-
まりあ
心拍確認出来る自信がなくなりました笑
でも逆にまだ確認出来なくても大丈夫なんだ!と
安心しました*\(^o^)/*- 1月15日

❤︎rito❤︎
心拍は6w0dで確認できました🎶
母子手帳は9週のところで、貰いに行きました(^-^)
次の診察、楽しみですね〜
暖かく過ごして下さいね♡
-
まりあ
心拍確認早かったんですね〜♡
母子手帳9週とかになると
つわりで行けないかもですよね笑
はやく欲しいです(;_;)- 1月15日

✧*。あや✧*。
6週で初病院行って、8週で心拍確認でその時に母子手帳貰う紙もらいましたよ( ்▿்)
-
まりあ
初診6週まで待ったんですね(;_;)
私は気になって気になって
すぐ行っちゃいました!笑
8週まであと2週間が長いです(;_;)- 1月15日

❥»
8wで確認できました\(^o^)/
母子手帳もその時に貰いました♡
-
まりあ
やっぱり心拍は7.8週の方が多いみたいですね!
6週で心拍確認しようとしてるなんて
気が早かったかもです笑- 1月15日

こなん
私は人工授精で、6週5日で胎嚢のみ、7週6日で心拍でした。
-
まりあ
こなんさんは心拍確認出来たばかりなんですね♡
もしかしたら私もちょっとおおきくなった
胎嚢だけかもしれないですね(;_;)- 1月15日

あゆあゆちん
確か5wで確認出来て、母子手帳わ9wにもらいましたよ♡臨月なので懐かしい(*゜▽゜)ノ(*゜▽゜)ノ
-
まりあ
5wですかΣ(・□・;)
はやい♡♡
臨月うらやましいです>_<
出産頑張ってください♡- 1月15日
-
あゆあゆちん
がんばりますp(^-^)q帝王切開ですけど♡♡
- 1月15日
-
まりあ
帝王切開でも立派な出産です*\(^o^)/*
応援してます♡- 1月15日
-
あゆあゆちん
ありがとうございまあす♡♡
- 1月15日
まりあ
やっぱり大体のかたは7wですよね!
参考になりました♡