
コメント

ままり
私は入れますが、叔父から連絡ないまま数ヶ月が経ちました😅
受け取ってもらえたか、贈った品がどうだったか気にはなりますが、連絡は人によるのかなってことでもう気にしてないです😌

たーにゃ
私なら連絡しますよ!
親戚の方たちも連絡下さいました!
連絡くれない友達がいて、え?って思いました~😢
-
ママリ
え?って思いますよね💦
まあでも人それぞれなのかな?- 11月15日
-
たーにゃ
送ったものの感想とか聞きたいですよね!
普通に荷物を送っても届いたよ!って連絡するものだと思いますが、人それぞれなんですかね?- 11月15日
-
ママリ
ネットで子どもの画像入りメッセージカードも一緒に送ったので、どうだっかなーと気になってます😂
- 11月15日

むーむー
一般的には届いた連絡いれますよね😹
うちも親戚で何も連絡ない人いました…
おいおいって感じですよね笑
-
ママリ
連絡ほしいですよね😭!
- 11月15日

なななサマーgirl
親戚一同、連絡ありました👏
-
ママリ
連絡くれると安心できますよね😢
- 11月15日

ママリ
目上の方だとわざわざこちらに連絡はないかもしれませんね😅
それか親のほうに連絡きてるかもしれませんね💡
-
ママリ
結婚内祝いのときは連絡くれたので余計にあれ?って思っちゃいました😂
- 11月15日

ママリ
普通は連絡しますよね💦
私も結婚の内祝ですが、連絡来なかった親戚います💔
何も言わなかったですけど、気になるようでしたらご両親に相談されてもいいかもしれませんね😅😅
-
ママリ
そうだったんですね😣
連絡ほしいですよね…一応親に言っておきます。笑- 11月15日

みみ
親戚も友達も連絡ない人いました💦
送った物気に入らなかったかなーとか余計な心配しちゃいますよね( ̄∇ ̄)
-
ママリ
私も大丈夫だったかなと気になってます💦
- 11月15日

退会ユーザー
連絡くれない人、常識ないですよね(笑)
私父の日に義父に贈り物したのに連絡なくてそこから2度と贈ってません(笑)
-
ママリ
やはり連絡するのが普通ですよね😣
父の日の贈り物なんて尚更💦- 11月15日
-
退会ユーザー
普通です😞届いたかどうかこっちから連絡するのはお礼の催促してるみたいになってしまうから、やはり届いたよくらいの一報はしてほしいものです😞
- 11月15日
ママリ
気になりますよね!
結婚内祝いのときは連絡くれたので尚更気にしちゃいました😅