![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなり
医師に相談して休めるように書いてもらうと対応してもらえますよ
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
うーん💦どの位の腹痛かによると思います💦張るくらいならお休み?!って感じですかね??
吐きづわりの酷い方はトイレにこもってお仕事にならないからお休み!はわかりますが
お腹が痛い…だと程度によっては座り仕事なら出来るでしょ??とかもありますので(´・д・`)
まぁ妊婦さんは無理は禁物ですので
-
ムーミン
腹痛が強いときは座るのもキツいくらいです。数日自宅で寝て休むと良くなります。つわりの概念って難しいですね(^-^;
- 11月15日
-
🐤
そこまで辛いなら病院で相談した方がいいかもです💦切迫早産とかだと大変ですp(´⌒`。q)グスン
- 11月15日
![😋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😋
下してますか😖?
初期の頃下してキツかったです💧
病院で届け書いてもらえますよ!
理解がないと辛いですよね💧
-
ムーミン
下してはいないのですが、しばらく立ち仕事するとズキズキしてしまいます。ひどくなったら病院で診断書もらおうとおもいます(^-^;
- 11月16日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
腹痛は悪阻というよりも、他の原因かもなので、むしろ注意すべきかと、、
-
ムーミン
そうですよね、病院では薬もらってのんですが、痛いときは無理しないようにしてます!
- 11月16日
ムーミン
医師からは、流産の恐れもあるので診断書書きますよって言われました。でも、数日自宅で寝て過ごしたら良くなるので、診断書まではいらないかもと思って。つわり休暇使えたら日単位で休めるので都合が良いのですが(^-^;
ひなり
診断書出して貰って自分の加減で痛いときは無理しないでって言われましたでいけないですか?