心室中隔欠損症の手術を経験された方、手術予定の方へ。手術時期についてお尋ねです。9ヶ月で手術予定の娘について、同じ時期に手術を受けた方の経験を聞きたいです。
心室中隔欠損症の手術したお子様、または手術予定のお子様がいる方に質問です!
生後何ヶ月で手術をしましたか?
娘は現在9ヶ月で1才頃の手術の予定なのですが、同じくらいで手術した方おりますでしょうか?
だいたい早い月齢か2才くらいでの手術が多い印象で同じくらいの方がいましたら経験お聞きしたく質問しました!
- なみ(7歳)
退会ユーザー
うちは心房で、まだはっきりは決まってないので経験談ではなく申し訳ないですが
昨日同じ事を質問しようとしてました(^o^ゞ
うちはまだ時期は決まってないんですが
現状悪くはないので0歳台でする事はないって言われてます。
主治医の先生は、大きくなればなるほど傷が残りやすいのでと、1歳台というフレーズがよく出てきます。
先生の考え方にもよるかもしれないですね。
早く手術してしまいたい気持ちもあり、不安な気持ちもあり
心配ですね(>_<)
はじめてのママリ
現在10ヶ月、今月末にカテーテル検査をして、1歳なってすぐに手術予定です!
たろちゃん
私の子は生後1ヶ月ちょっとで手術しました!
コメント