※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーこ8
子育て・グッズ

皮膚科で脂漏性湿疹と診断され、顎周辺が黄色い汁でガサガサ。ヒルドイドとプロペトを処方されたが、洗い方について情報が錯綜して困惑中。

皮膚科に行くと脂漏性湿疹といわれ
今は顎あたりが黄色い汁が出て
ガサガサしてます、、、
ヒルドイドとプロペトをもらいました。
ネットいろいろ見てると
洗いすぎも良くないとか
洗わないといけないとか
情報がマチマチすぎて、、、
とりあえず黄色い猿が可哀想で😅😭

コメント

ちょろぺん

洗わないといけないけど、洗いすぎてはいけない。
ということでは。
仇をうつようにゴシゴシはしなくて大丈夫ですし、自分の顔に脂ぎっとりだったらどの程度の力で洗うか?を考えて、それより優しく洗う。くらいでいい思いますよ(*^_^*)

ゆなぽん

そういう時は毎日石鹸で洗うのをやめて、乾燥や肌荒れがひどい時はお湯で流すか、ちゃんとソープで洗ったりを隔日くらいでしてます!

あと乾燥が気になる時はお風呂上がりがプロペトが一番なじみやすいのでまめに全身にぬってます(^。^)

★チョコチップ★

うちの子もひどくてみてもらったら、石鹸が合ってないんかもねって言われて病院でもらった石鹸使ったら綺麗になりました!石鹸は合ってそうですか?(>_<)