

があこ
安定期入ってからちょっとずつ見てました!
本格的に揃え始めたのは後期入ってからです(^O^)
見るだけでもワクワクして楽しいですよね☆

ひぃ✳︎
私は今妊娠7ヶ月なんですが⤴︎
8ヶ月になったら揃えようと思います♡
ベビーカーは産まれてから赤ちゃんを乗せてみて決めようと思ってます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

ふう
7ヶ月くらいから実際に買い物に行きましたよ(^-^)/
性別が確定してからのほうが揃えやすいと思います✨
ただ、大物のベビー用品は買うまでに時間がかかります。ベビーカーやチャイルドシートはどれにするか…機能も価格もピンキリで沢山あるので迷いますし、ベビーベッドは買うか買わないかでも迷います。
今から、雑誌やネットなどで情報収集して、自分の生活や理想の育児スタイルに合うものを選ぶと良いですよ(*^^*)

ちゃんはな
性別が分かってから服を見るようになりました♪ 中期から後期にかけて徐々に小物を揃えたりしましたよ!
ベビーベッドや、チャイルドシートは置き場所に困るので、いろいろ吟味して9ヶ月から臨月くらいに買い揃えました!
ベビーカーは、産まれてから試乗して決めましたよ(•^u^•)

mokoton
安定期に入って性別わかってから揃えはじめましたよ〜♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
ベビー布団とかチャイルドシートは8ヶ月入ってから準備しました!
色んなお店やネットで価格比べたりゆっくり下調べするといいですよ♩

みい
7ヶ月に入ったので昨日買い物に行きました(*´︶`*)♡
チャイルドシート、ベビーカー、お布団、抱っこひもなど大物は一通り揃いました!
肌着などは6ヶ月で性別がわかってから少しずつ買い始めました!
里帰り出産先の病院が結構早めの帰省を進めてるのもあり、早めの準備を心がけてます。
初めての子供で旦那もとっても楽しみにしているのでベビー用品はできるだけ二人で選んで決めたいので٩(๑´꒳ `๑٩)
これからちょこちょこ細々したものを揃えるつもりです♡♡

なつめぐ
8ヶ月くらいから少しずつ揃えようと思ってます\( *´ω`* )/
性別もわかってだいぶ安定してると思うのでそれくらいかな?とw
今は色々みて何がいいのか検討中です♪ ベビーカーやチャイルドシートなどは必要になる時に買えばいいかな?と思っています^ ^

エヴァ初号機
一人目の時は8ヶ月で仕事を辞めて、体も楽だったし、お腹も張る事が少なく、まだ動き回っても大丈夫な感じだったので、赤ちゃん本舗や西松屋でまとめ買いしました。性別も確定してましたし、スムーズでした。
今、二人目妊娠33週ですがまだ準備出来てないんですが(>_<)

帝Mama
私は妊娠したのが嬉しすぎて、安定期前から少しずつ買ってました(^^)
洋服は14週で性別分かったのでその頃から揃え始めて、36wの現在産まれてくるのを待つだけです❤

さおさお
本当 みるだけで わくわく
しちゃいます (❁´ω`❁)

さおさお
そうなんですね!
ほとんどの人が
遅く集めるみたいですね(´๑•_•๑)

さおさお
性別 わからないと
服も 買えないですもんね(´×ω×`)
コメント