![せ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
私も来年には、
加東、小野ら辺に
引っ越す予定です🙋♀️✨
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
実家が小野です!
母いわく子育てにはめっちゃいい場所らしいですよ〜医療費は高校生まで無料やったと思います!
小野にいた頃はこんな田舎早く出たいと思ってましたけど、神戸で子育てしてる今となってはあんなにのびのびと暮らしてたのが羨ましいです笑笑
私は小野駅近くのつぼた小児科に行ってました!先生も看護師さんもみんな優しいですし、地域密着型!って感じですね😀
耳鼻科は三浦クリニックですね!場所が変わってとっても綺麗です!
皮膚科はいまむら皮膚科が良いです!女の先生でお肌の悩みとか聞いてもらってました笑
ただ小野も加東もとんでもなく田舎なので車がないと何するにも結構不便ですね、、もし車お待ちでないなら小野は子ども無料大人100円のらんらんバスがあります!イオンや駅などに通ってるので使えるかな〜と思います!
長々とすいません😂
-
せ
そうなんですね💡
いろいろ詳しくありがとうございます!
参考にします✨- 11月16日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
小野市は医療費が高校生まで無料ですし、買い物するところや安いスーパーとかも小野が沢山ありますしで加東市より小野市の方が引っ越すならオススメだと思います!
少し車で走って三木市に行けばニトリやユニクロとか少し色々ありますし😅
加東市に住んでますが小児科も本当に少ないですし、皮膚科耳鼻科も少ないです😅
ちなみに私は皮膚科は小野まで通ってて耳鼻科は西脇まで通ってるくらい加東市は何も無い気がします。
-
せ
小野市は子育てにいい地域そうですね✨
ありがとうございます😊- 11月16日
せ
そうなんですね💡
年いくつか聞いてもいいですか?✨
hana
今は23歳です😊👏
せ
年近いです🥰
hana
本当ですか!
まだ22歳なんですけど、
23の代なので😆