

かっちゃん
お宮参りとお食い初めは
したいなと思ってます🙌❤

ぱんだ☆★
私も義務感でしました。
本当はしないつもりで、結局お七夜はしなかったのですが、お宮参りは私の祖母と叔母が紐銭を用意してくれたのでせざるを得ない状況になり、しました(^_^;)
準備は産まれてからしましたし、なんなら2日前に神社に連絡して行いましたよ!お昼ご飯は義実家で、義実家が仕出し屋さんに頼んでくれました。

ちゃーちゃん★
写真ぐらい残してあげようと思い、簡単にしましたよ(*´∪`)大きくなって本人が見た時に嬉しいかなと思って♪

fyuk
私はお宮参りもお食い初めもしませんでしたよー(*^^*)
色々揃えたりでお金がかかるので、どーせならそのお金をスタジオの写真代にまわそう!ということでスタジオで写真いっぱい撮りました(*≧∀≦*)
特に後悔はしてません(*^^*)

あゆあゆちん
もおすぐママになります。うちわお宮参りとお食い初めわ自宅でしようと思っていますよ☺☺☺

a(28)
お食い初めは、
一生食に困らないように。
といことみたいなので
やりしまよ!*\(^o^)/*
お宮参りは予定つかず
しませんでしたね!
お七夜も!
スタジオアリスとかも
しません!*\(^o^)/*

にゃー*
お七夜は命名紙をかいて手型をとりました♡(お祝いとかは特にしてません)
お宮参り、お食い初めしましたよ♡
お宮参りと百日祝いでアリスに写真撮りに行きましたよ( ^ω^ )♡
いい記念になりました☺︎★
はじめは義務感も少し感じましたが、して良かったです!(*^^*)

azu66
やる、やらない、は、ご家庭によりますよー。お七夜はやらない人が多いかも?あとは、義両親からプレッシャーがあるかどうか、じゃないですかね。
ご両親がやりたくなければ、無理にやらなくて大丈夫ですよ。笑
コメント