
コメント

リオナ
長男のときかかりつけ小児科2回変えてます( ̄▽ ̄;)

あくるの
7ヶ月で1歳までに受けなきゃいけない注射をすべて受け終わったので、1歳から受ける注射は別の病院に変えるつもりです🙋♀️
私は新しく打ちたい病院で「以前は別の病院で受けてたのですが1歳からこちらで受けるのは可能ですか?」と聞いたらオーケーとのことでした。
-
こと
7ヶ月で終わりますか?😳
うちは今日B型肝炎の予防接種で、おそらく次はハンコ注射なのですが…
あくるのさんはハンコ注射が最後でしたか?🤔- 11月15日
-
あくるの
何種類か同時に摂取してたからですかね?🤔
BCGは6ヶ月の時に打って、最後はB型肝炎の3回目でした!それが7ヶ月の時です。- 11月15日
-
こと
最初の方に3種類ずつ打ってました😳
なるほど〜〜!じゃあうちも次が最後だと思います🧐✨- 11月15日
-
あくるの
毎月行ってたのがとりあえず終わるとホッとしますよね😅
うちはもうすぐ1歳なのでまた予防接種ラッシュです💦
今日インフルの予防接種行ってきたら久しぶりのギャン泣きでした😭- 11月15日
-
こと
ホントそれです😂
毎月大変ですよね😭
でもこれも子供のためと思って頑張りましょう🤣
インフルの予防接種って、大人でも痛いから小さい子はそりゃ泣いちゃいますよね😭
子供が注射されてる姿はいまだに直視できません😔笑- 11月15日
-
あくるの
私も一緒に受けてきたんですけど、針が刺さる瞬間より打ち終わった後の方が痛いですね😭
まだ打った周り腫れてるしジンジンしてます。
息子は打つ前と打ち終わってちょっと泣いただけであとは普通でした😅
多分注射で押さえ付けられてたのが嫌だったみたいです。- 11月16日

でんでん虫
ワクチンが違うわけではないのでかまわないと思いますよ。引越し等で変えなきゃいけない場合もあるんですから大丈夫です。
私途中で変えましたが全然何の問題もなかったです。
-
こと
なるほど!
予防接種なので、ラインで同じ病院じゃないといけないかなとも思いましたが、そう言うわけじゃないんですね🙌🏻- 11月15日
-
でんでん虫
ロタだとロタリックス、ロタテックと種類が違う事があるのであわせないとだめですけど、もう終わってらっしゃいますよね?
他のは一種類だけだと思いますので大丈夫だと思いますよ☺心配なら他の回答者さんのように、事前に病院に確認することもできますし。- 11月15日
-
こと
1番最初にロタは終わってます🙆🏻♀️✨
次行く病院に確認してから行こうと思います🤗✨- 11月15日

たまごまご
全然変えてます!2つ行きつけの小児科があって都合がいい日に予約がとれた方に行ってました笑
最近引っ越したのでまた病院変わります!
-
こと
そういう取り方もできるんですね〜!
それは結構便利ですね🥰- 11月15日

ショコラ
変更したことあります😊
-
こと
みなさん変更されるようで安心しました😭
ありがとうございます!- 11月15日

SOMAMA
二回変えました!
毎日やってないし遠くて、
予防接種の混合が
あと一回残ってましたが変えて、
しばらく経ってから
ヤブ医者だと思ったのでもう一回変えました(笑)
-
こと
ヤブ医者なのは子供のために変更したいですね…
結構打ってしまったあとだったので、ダメかと思いましたが、変えてみようと思います😭- 11月15日
こと
そうなんですね😳
あまり変えないものかと思ってました💦