
2人目の出産で、3歳の娘の幼稚園送り迎えに悩んでいます。親や叔父叔母も頼れず、旦那も忙しい状況。1ヶ月間幼稚園休ませるしかないでしょうか?発表会も控えています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
2人目の出産について質問させて下さい💦
今妊娠中で年明けに生まれる予定なのですが、今3歳の娘がいて幼稚園に通っています。
生まれてから約1ヶ月は赤ちゃんを外に出してはいけないと思うのですが、3歳の娘の幼稚園の送り迎えをどうしようか悩んでいます。(送迎バスはありません)
両方の両親はどちらも離婚しており、実母義母は働いているので頼れません。
叔父叔母も家が遠く頼れません。
旦那も朝7時出勤21時頃帰宅です。
旦那の会社は育児休暇もなく忙しい為送り迎えも難しいと言われました。
こういった場合3歳の娘を約1ヶ月間幼稚園お休みするしかないのでしょうか😢
出産予定日1週間後に発表会があるのであまり幼稚園を休ませたくないのですが💦
同じような経験がある方はどうされたかお聞きしたいです!
- ♡まい♡(10歳)
コメント

退会ユーザー
うちは2人目は実母が仕事セーブしてくれたので頼り、里帰り
3人目は実母は亡くなってたし、旦那も片親で義父なんて頼りになんないから旦那と2人で頑張りました。
うちの場合、自営業で暇な時期だったので旦那が3週間限定で仕事セーブして保育園の送迎してくれてました。
その間、延長保育でした。
けどこれが無理だと言われたら無理して私が送迎するかファミサポ頼んでたと思います!
子供が家にいると運動会状態で恐ろしいので私の中では休ませるという選択肢はなかったです💦笑

マホmama☆
うちは次男が産まれた時は普通に長男の送り迎えを車でしていました。私も同時頼れる人がいなかったので(^_^;)長男をずっと休ませることも考えましたが、可哀想だったので。私の周りでも、同じような方がいましたが、みんな、普通に送迎していましたよ。ただ、送迎にあまり時間がかからないように、気を付けていました。
-
♡まい♡
車で送り迎えしていたんですね♪
私も車で送り迎えしようかなと思ったのですが、臨時の駐車場しかなく少し距離があるので迷い中です💦
1ヶ月も幼稚園休ませたら可愛そうですよね😢- 11月15日

かのん
うちは主人が定時であがってくれて、延長保育で上二人を保育園に預けています。
うちも両親が遠方なので、もし主人が無理なら、ファミサポか、やはり自分が赤ちゃん連れていくしかないかな、と。
今まで主人が出張の日、二回ほど、車に新生児乗せてお迎え行きました💦
-
♡まい♡
やはり旦那が無理なら自分で連れて行くしかないですよね💦
1ヶ月も幼稚園休むのは可愛そうなので、車で送迎しようかと思います😢- 11月15日

☻
三人目妊娠中です😊
長男が幼稚園に通ってますが、入院中は主人が仕事を休んで長男の送り迎えや次男のお世話してもらいます。
退院後は、わたしも頼るところがないので車で送り迎えしようかと考えています💦長男の園では車送迎が可能で、先生が子どもを車から乗せ降ろししてくださるので😊
わたしも上記のかたと同じで幼稚園をお休みさせることは考えてません😂笑
-
♡まい♡
先生がお子様を車から乗せ降ろししてくれるなんて、すごい助かりますね‼
うちの幼稚園の駐車場は臨時で止める所しかなく少し距離があるので先生にお願いしずらいです😢
私も子供を1ヶ月も休ませたら家の中がすごい事になりそうでぞっとします
(笑)- 11月15日

退会ユーザー
送り迎えはどのくらいかかりますか?💦
市町村の支援はないですか?😊
私のところは送り迎えしてくれるサポートがあるようです❗️
-
♡まい♡
送り迎えは片道車で10分程です!
送り迎えしてくれるサポートなんてあるんですねΣ(゚Д゚)
初めて知りました‼- 11月15日
-
退会ユーザー
少し遠いのですね😣
送り迎えだけというよりかは1時間〇〇円で育児サポートの中に送迎も含まれる感じです😊- 11月15日
-
♡まい♡
そうなんです😢
少し遠いです💦
そういったサポートがあると助かりますね‼
ありがとうございます♪- 11月15日
♡まい♡
旦那様自営業で仕事セーブしてくれたのですね♪
うちの旦那は忙しいから送り迎えは無理の一点張りで😢
私も子供を1ヶ月間も休ませるのは避けたいです💦