
コメント

Himetan❤️
小麦は大丈夫だと思いますよ😊
パンはマーガリンやバター、メーカーによってはチーズも入ってますのでひとさじから始めた方がいいと思います🤔

Himetan❤️
うどんとパンって事ですか?
-
頑張るマン
うどんだけです💦
今大さじ一は大丈夫なのですがいきなり大さじ二杯にしても大丈夫かという質問でした💦- 11月15日
-
Himetan❤️
娘は離乳食を始めて1ヶ月になるのてすが、2日位前に市の栄養士さんに今後進め方とか量や食材についてとか色々と質問して来た所ですが、そんな細かくというか量を㌘とかスプーン何杯とか決めなくていいみたいですよ😅
慣れされる時期でもあるので始めての食材は1〜2日はスプーンひとさじ、アレルギーとかなければ翌日から少しずつ増やしたていく感じでっていいみたいです😊
うどんはお粥に比べると食塩も入ってるので茹でたあとしっかりと水洗いする事とあげすぎなければいいみたいです。
多めに作って大さじ1のあと小さじ1食べさせて様子見て欲しがるなら少しずつ増やしたらいいのではないでしょうか?🤔- 11月15日
-
頑張るマン
そうなんですね!
ありがとうございます😊
うどんは食塩0の物を買ったのですがそれにも食塩が入ってるのでしようか?😢- 11月15日
-
Himetan❤️
食塩0のうどんなんてあるんですね😲💦
普通の乾麺で話をしてました❗
袋とか裏の原作料をみたら食塩が入っていれば記載があると思いますよ😊- 11月15日
頑張るマン
なるほど!
ありがとうございます😊!
人さじから初めてみます😊!
今お粥大さじ二杯食べてるのですがうどんを主食にする場合は大さじ1+小さじ1ずつ増やした方が良いですかね?😢