
コメント

soramama
ほとんど月曜日~金曜日迄毎日行ってますよ。風邪とか引かなければですが。誰かにあわせては行かないです。仲良しママさんはほとんど毎日来てますし。

はじめてのママリ🔰
頻度的には少ないです。2週間に1回くらいですかね笑
ママ友と行くときもあれば、子供と2人で行くときもあります。
-
あろは
そのほかはどこ行ってますか?
家で遊ばせたりですか?(^ ^)- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
基本的には家で遊ばせてます!支援センターとかおもちゃ沢山あっていいんですが、衛生面がどうしても気になってしまって💦
- 11月16日
-
あろは
確かに!確かに!
自分の子が舐めるから他の子も舐めますしね。。あとみんな触りまくってるから嫌な人は嫌ですよね(>_<)- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦ヨダレダラダラ垂らしたままの子とか多いからちょっと嫌ですね💦
- 11月16日

しましま
近いのでほぼ毎日行ってます😂
友達いない当初は週一くらいだったと思います。
支援センターの講座などに参加して、そこで少しずつ友達も出来、今は約束するときとしない時がありますが、子どもが楽しんでるのでほぼ毎日ですね😂
-
あろは
近いなんて羨ましいです!
一歳4ヶ月くらいになると楽しめるくらいになるんですね(^ ^)- 11月15日

ひーちゃんママ
行きたい時に連れて行きます!
わたしも友達は居ませんが
保育士さんとかと話したり
子どもが楽しく遊んでる姿を見るのが
好きなのでほぼ毎日行きます😊
-
あろは
子供が楽しく遊んでくれればお母さんはスマホいじったり特にママ友とか作らなくても見守るだけで良いですよね(^ ^)
- 11月15日

チシャ猫
越してきたばかりで、知り合いいませんが、平日ほぼ毎日行ってます😅
-
あろは
毎日何時間くらい居ますか?
- 11月15日
-
チシャ猫
1~2時間くらいです。
体力の限界までいけばお昼寝がスムーズなので( ¯꒳¯ )- 11月15日
-
あろは
子供はたくさん遊んで疲れるところっと寝ますよね(^ ^)
ありがとうございます😊- 11月15日

メメ
週1〜3くらいです🙆
ママ友は特にいないので自由に行ってますが、最近は話せる支援センターの先生が増えたので問題ないです😊
-
あろは
先生が増えたなんていいですね(^ ^)
ママ友は必死に作らなくてもその場その場で楽しめれば良いですよね!- 11月15日
あろは
3歳だと楽しめそうですよね(^ ^)
合わせて行かないですよね!行きたい日時に自由に行く感じがいいですよねヽ(≧▽≦)ノ