
内診後に茶色の出血があり、心配して眠れない状況です。おしるしの可能性があるか不安です。
朝方破水疑惑で質問させて頂いたものです^^
今朝はお騒がせしました💦
破水ではありませんでした...(><)
先生に見てもらい、内診グリグリありました😣
子宮口は2センチ開いてるらしく、、
陣痛等ないので帰宅することになりました✨
帰宅してトイレに行くと、ナプキンに茶色の出血が!
拭くと茶色の塊のようなおりものが着きましたが
内診の影響ですかね。。?( ̄▽ ̄;)おしるしですか?
そろそろなのかなーと寝れずにいます😱💦
- りま(6歳)
コメント

森の人
おしるしではなく、内診後の出血かな?と思います。
2cmならまだまだですし、産まれるとねれなくなるので、今寝れる時休んでおいた方がいいと思います(*´ω`*)

こちょ
私37週辺りから内診した日はいつも茶色のゼリー状のおりものがありましたが、なかなか陣痛には繋がらず、、😯
39週の内診後に茶色ではなく鮮血がドロっと出てきてその12時間後に出産しました✨
そろそろかもしれませんね(๑˃̵ᴗ˂̵)👍
-
りま
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはり内診の影響ですかね。。☹️🍀
めちゃくちゃ痛かったんです😣笑
鮮血に変わっているかどうか、よく観察したいと思います☺️出産に向けて体力温存しておきます😉!ありがとうございました✨- 11月15日
りま
コメントありがとうございますm(_ _)m
ですよね!💦内診がヴってなる程痛かったので、多分そんな気がします☹️💦笑
今のうちに存分に寝ておきたいと思います😌
ありがとうございます✨