
コメント

ぴよ丸
家の近くです!
認可とか、認証とか、区分によって違うと思います。
認可認証は保育園で聞かれることに関しては、優先順位で変わることは無いと思いますが、無認可とかだとその園によって変わることもあるかもしれません。

退会ユーザー
家の近く、職場と家の中間、で選びました!
優先順位とかは流石に園が決めることじゃないので、変わらないと思います💦💦
-
退会ユーザー
無認可なら別かも知れませんが😅
- 11月15日
-
SOMAMA
ありがとうございます!
どこに行っても聞かれて、いますって答えたら、それなら大丈夫ですね〜って言われるので何か関係あるのかな?って思って💦- 11月15日
-
退会ユーザー
代わりにお迎えに行ける人がいなければ、ママが毎回来なきゃいけないから大変かもね〜って感じだと思いますよ☺️✨
- 11月15日
-
SOMAMA
なるほどです!ありがとうございます😊
- 11月15日

2*girl__mama.
家の近くです!
運良く、家からも職場からも近いので良かったです!
私もシングルだし親も働いているのでお迎え頼める人は居ません。
先生から説明会の時に聞かれたけど普通に居ないと答えましたよ😊
優先順位というのは??
-
SOMAMA
ありがとうございます!
なるほどですね!もしかしたら引っ越すかもしれなくてどうしようか迷ってました。。聞かれたときに、とりあえずいますって答えたら、それなら大丈夫ですね〜って言われたので、何か関係あるのかな?と思いまして💦- 11月15日
-
2*girl__mama.
もし残業になった時、他に迎え来れる人が居ればお迎えが遅れることはないから大丈夫ね。なのか、ママの疲労を気にしての大丈夫なのか、何なんでしょうね🧐
認可でしたら特に関係ないと思いますよ〜(*´꒳`*)- 11月15日
-
SOMAMA
ありがとうございます😊!
- 11月15日

おかわり姫
家も職場も近いのでだいたい2キロ以内くらいで探しました。
-
SOMAMA
ありがとうございます!
- 11月15日

mama
家の近くです!
ただ引越しして遠くなってしまいました😂😂
なので今は自宅の職場の真ん中ぐらいです😅
優先順位が変わることはないと思いますが、シングルマザーでしたら優先的に入れるのではないですかね🤔?
-
SOMAMA
私も引っ越すかもしれなくてどうしようか迷ってます😥😥、、身内が近くにいる方がいいのか‥でもあまり頼ることはできないから気にしなくていいのか‥💦
それが待機児童多くてシングルでも入れてないところがあるみたいで‥😫- 11月15日
SOMAMA
認可で探していたんですが、もしかしたら引っ越すかもしれなくてすごく迷ってました😥
どこに行っても聞かれるので何か関係あるのかなと思ってました!ありがとうございます!