※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽるる
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜の授乳を欲しがらない場合、授乳をやめてもいいですか?

質問です!
今日で3ヶ月になる娘がいます!
最後の授乳が10時半の予定なのですが、
最近10時半にあげようとすると、
その前の授乳にのんだミルクを吐きそうにします。
だから一昨日から10時半の授乳をあげませんでした。しかし、いつも通り朝まで起きません!
これはもうあげなくてもいいってことなのでしょうか?
3ヶ月で夜の授乳をしないのは早すぎますかね?

コメント

お豆腐

うちの子も20時頃飲んで朝6時半頃ミルク飲みましたよ😊
2ヶ月ちょいからそんな感じです!

  • ぽるる

    ぽるる

    10時半の前の授乳が、お風呂後で7時半ぐらいなんですけど、大丈夫ですかね?

    • 11月15日
K

うちの子も
20時に寝て6時半まで
起きないですよ😍✨

3ヶ月頃から
夜まとまって寝てくれる!って
ゆうのをよく聞きますし、
しっかり体重が増えてるなら
大丈夫だと思います╰︎(✿︎´⌣︎`✿︎)╯︎

  • ぽるる

    ぽるる

    やっぱり大丈夫ですかね!?😄
    変わらず元気ですし、体重も問題ないし!

    • 11月15日