
少し汚い話と愚痴になるのですが、今先ほど起きてからすぐトイレをして…
カテ違っていたらすみません。
少し汚い話と愚痴になるのですが、今先ほど起きてからすぐトイレをして一応毎回出血などしてないかとか色々確認しているのですが血の塊があり、いままでこういうことがなく順調にきてたしお股から血が出た感じもなく拭いても血など着きませんでした。だけど血の塊があるので、凄く気が引きましたしかなり不安になりました。
そして2ヶ月程長女とは口を利いてないのですが、母が夜勤の為運転できるのが長女しかいないので、お腹の子に何かあったらどうしようと不安で震え泣きながら事情を言うと、「は?トイレに血?私鼻血のティッシュ捨ててたけど。」「だって鼻血だけで流したら勿体ないじゃん、後でトイレしようと思ってたし。」と言われ謝りもしないし、馬鹿にしたように笑われ物凄く腹が立ちました。
私には毎度謝れよ!とか言うのに結構酷いことを私にしてくるのに謝られたことは1度もありません。だってお前が~だから。とか言い訳ばかりで、自分がよければ全てよし!人の気持ちを考えられない人間なんだと諦めて話したりするのをやめてたのですが、今回の事は本当に許せません。
とりあえずすぐ横になって胎動があるか一応確認してみるとすぐ元気に動き回ってくれたので安心しました。
そして旦那と一緒に暮らせるのが8月からなのでそれまで我慢するしかないのですが、子どもが産まれてきてから長女にだけは抱かせたくありません。
きっと母は抱かせてあげなさいと言うのか、私に隠れて勝手に抱っこさせるかすると思います。
私が我慢すれば済む話しなのですが、今までの事を思い出せば思い出すほど、息子には指一本触れてほしくありません。
私の心が狭いのかな・・・?
皆さんは実家の方とは仲良いですか?
朝からこんな投稿すみません(>_<)💦
- hanamiiiiiin(8歳)

ゆう ( ¨̮ )♡
とリあえず はなさんの血じゃなくてよかった( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )

ちょこ。
それは嫌な思いされましたね( ; ; )
☆Hana☆さんの赤ちゃんが元気で何よりです。
お姉様のことは、、
私も☆Hana☆さんの立場なら怒りが抑えられないですね。
許したいとも思いませんし、やはり我が子を抱っこさせたいとも思いません。
お母様は☆Hana☆さんのお気持ちをご存知なんでしょうか?
本当に嫌な思いをしているという旨をお母様にも理解してもらい、協力していただくことが一番な気がします。
お姉様に何を言っても無駄になってしまう気もしますし、お姉様の態度が急に変わるとも思えませんしね…(・・;)
今後も嫌な思いをしたり、怒りがこみ上げてきたりしてしまうと思いますが、まずはご自分の体と赤ちゃんのことを大切にしてくださいね!
安定期とはいえ、いつ何があるかわかりませんので(>_<)
-
hanamiiiiiin
ご回答ありがとうございます(>_<)
そして共感して頂きアドバイスありがとうございます!
私の母は何を言っても理解をしてくれません・・・
何回も嫌な思いしてる妊娠してから気持ちに余裕がないからストレス与えないでほしいと言うことを伝えても長女は分かってくれているから!とか訳の分からないことを言ってきます・・・。
とりあえず長女に何を言っても変わらないと諦めてるので、私の子どもに触れるのを諦めてほしいです。
妊娠、出産、子育てをしている母が一番相談にのって理解してくれると思ってた私が馬鹿みたいで・・・
多分嫌がらせとかしてくると思いますが、なるべく自分から近くに寄らないように距離をもっと置こうと思います・・・・
出産してから8月までの3ヶ月間息子とずっと一緒にいれるので目を離さないようにしようと思います(T_T)
お返事遅くなりすみませんでした(TT)- 1月15日
-
ちょこ。
お母様もその対応だと、頼ることは難しそうですね( ; ; )
この先☆Hana☆さんが大変な思いをすることは目に見えてますのでくれぐれも心労にお気をつけください😔
出産までも、そして出産後も何かあればまたここで愚痴でも何でもこぼしてくださいね!
少しでも☆Hana☆さんの気持ちが楽になればと思います!
お互い出産まで折り返したばかりでまだ不安や悩みがあると思いますが、赤ちゃんを無事に育てていきましょうね‼️- 1月15日
-
hanamiiiiiin
頼ることはできません・・・
しかしうちは三人姉妹で唯一次女だけは理解してくれるのですが、
次女も何言ってもダメだもんな~って諦めてるけどこればっかりは協力してもらおうと思います(>_<)
プレmamaあおたんさん暖かいお言葉ありがとうございます😢
ですね!まだまだこれから寒くなると思うので体冷やしたり、体調崩さないようにお腹の中の赤ちゃん守りましょう(*^^*)♡- 1月15日
-
ちょこ。
身内に一人でも理解者がいると聞いて少し安心しました!
次女のお姉様と少しでも手を打つことができるといいですね😢
☆Hana☆さんとお腹の子が健康で元気に過ごせますよう、祈っています(^ω^)♩- 1月15日
コメント