
コメント

❤︎
遅いと思います(^^;)
うちは半年までは18時就寝でした!
23時だと大人と変わらないですし、生活リズムつかないと思います💦

退会ユーザー
息子は早いと19時ですが、遅いと22時のミルク飲んでから寝ますヾ(*´∀`*)ノ
-
RINA
そうなんですね!
前までは20時に寝室行ってましたがなかなか寝なくて💦なので23時にミルク飲ませてからのがまとめて寝てくれるので23時に寝室行ってます💦朝は眠そうなら寝室で一緒に寝ていて、、ダラダラしすぎですかねー- 11月14日
-
退会ユーザー
でも、大人も寝れない時ありますから少しづつ月齢が大きくなれば早く寝ると思います.。◦♡
- 11月14日
-
RINA
ありがとうございます👶🏻
- 11月14日
-
退会ユーザー
いえいえ❤お互い頑張りましょ😃
- 11月14日

ちーた
まったく同じ生活リズムです。月齢もほぼ同じです。
23時までずっと起きてるわけではないですよね?寝室に連れていくのが23時なだけで。
-
RINA
はい。23時にミルク飲ませてからのがぐっすり寝るのでそのまま寝室行ってから寝かせてます。
その間には何回か寝てます🐣- 11月14日

さあちゃん
同じ感じです☺️
20時のミルク飲んで、寝かしつけしますが
すんなり寝てくれれば、それから朝まで
寝てくれますが、起きて泣けば
23時のミルクあげてから寝る日もあります☺️
-
RINA
よかったです!
なぜか23時から0時あたりに寝ること多くて(笑)いつもまとまって寝てくれるのでそれくらいに寝室行ってます(笑)朝は何時にリビングいってますか?🎶- 11月14日
-
さあちゃん
朝は5時くらいに起きてきて、
ミルクあげてすぐ寝ること多くて
次は8時に起きてきてミルク飲んで
それからはリビング居てたり
天気良ければお散歩行きます😊- 11月14日
-
RINA
同じです!
私も最近0時に寝て5時くらいに起きてミルクあげて寝かして8時に起きます。眠そうだったら一緒に寝室で寝そうじゃなかったらリビングいっちゃいます(笑)🐣- 11月14日
-
さあちゃん
同じ感じのリズムですね🎶
この時期って寝たい時に寝かせてって
赤ちゃんのリズムに合わすしかないですよね🙋🏻♀️- 11月14日
-
RINA
はい!頑張ります🤡
- 11月14日

オリ𓅿𓅿𓅿
私は、その頃は、あまり就寝時間とか気にしてませんでした。
眠たくなったら寝るし、寝れない時は寝るし、流れに任せてました。
こっちはしんどいですが😅
-
RINA
ですよね!よかったです!
私も寝たい時に寝させるタイプで(笑)みなさん早くから寝かせてるのでどうなんだろうと💦朝はもう少し早くに起きたいなとは思います😢ちなみにいつから生活リズムつくりましたか?- 11月14日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
5か月とかだったと思います。
回りが起きてるとなかなか寝ないからどうしても遅くなっちゃいます。- 11月15日
RINA
書き方悪かったですね。
23時まで寝かせないという意味ではなく寝室いくのが23時です。
その間に何回か寝ていて23時にミルク飲ませると長く寝てくれるので23時くらいに寝室に連れて行ってます。