※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきぃ
家族・旦那

ちょっと愚痴ります😂 現在13w4dの妊婦なんですが、旦那は仕事で夜間待機…

ちょっと愚痴ります😂

現在13w4dの妊婦なんですが、
旦那は仕事で夜間待機の日以外毎日お酒を飲んでます🖕🏻
酔っ払うとめんどくせぇ絡みをしてくるんですが、
本気ではたきたいくらいじゃれてきます。

腰も痛いし、お腹の子も心配だし、イライラするし、
酒くせぇし、もうなんか無理です😭😭笑

お腹も出てきて可愛がって欲しいところ、
胸ばかり触ってきて🤦🏼‍♀️

胸じゃなくてお腹を撫でろ と言うんですが
胸が触りたいと言ってきます。(笑)

父親になるという自覚をもてというのは
すぐには難しいのですがほんとになさすぎます!
ちょっとこの先不安でしかなくてどう思いますか?🤦🏼‍♀️

コメント

みい

女の人は妊娠したときから
母親になりますが
男の人は初めて子供を抱いたときに
父親になるというので
自覚はまだまだ持てないんじゃないですかね(´ω`)💦
実際生まれて抱っこしても
子育てしてても自覚持てない人
たくさんいますし
あまり期待しないのが1番です!笑

  • まっきぃ

    まっきぃ

    日頃から家事などは手伝ってくれて優しいのですが...🤦🏼‍♀️
    お酒が入るとめんどくさくて。(笑)
    やっぱり生まれるまでは自覚持てませんか😭
    とにかくめんどくさくてどうしようかと最近の小さな悩みです😂😂

    • 11月14日
  • みい

    みい

    妊娠して精神的にも身体的にも
    変化があるのは女性だけですもんね〜(´・ω・`)💦
    もう子供がすでに1人いるくらいに思った方が楽ですヽ(●´Å`●)/

    • 11月14日
  • まっきぃ

    まっきぃ

    そうなんですよね😭
    それを分かれというのも男からしたら無理な話ですもんね( ᷇࿀ ᷆ ს )
    私が22で旦那が30なんですけど、この年齢差で旦那を子供1人と思うのはちょっと難しいような...🤣🤣笑
    でもいけるような気も...🤔笑

    • 11月14日
  • みい

    みい

    無理でしょうね…(´・ω・`)
    年上なんですね🙋‍♀️💕
    さすがに難しいかな…笑笑

    • 11月14日
  • まっきぃ

    まっきぃ

    無理なりに頑張ってみようかなと思います😂
    お話を聞いて下さりありがとうございます( ˶´⚰︎`˵ )💞

    • 11月14日
  • みい

    みい

    がんばってください(*´д`*)❤️
    お互い元気な赤ちゃんうみましょ👶

    • 11月14日