※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

離乳食の量や時間について相談したいです。食べない子の適切な量や時間はどれくらいでしょうか?

離乳食食べないコのお母さんに聞きたいです。

うちは突然食べなくなってしまって😭
食べてた時はトータル160くらいでした。
今はトータル80食べてくれればいいくらい。

食べないコの食べる量ってどのくらいでしょうか??
少なすぎですか😭?
食べる時間も30分から1時間くらいかかってます。。

コメント

POKE

良く食べた日で60gいかないくらいです(笑)

一口の時もあれば、二口の時もあります😅😅

60g食べたときは2〜30分、あとは瞬殺でおわるときもあります(笑)

  • あやか

    あやか

    うちも瞬殺で終わる時あります😭
    なんなんですかね💦かにかにさんのお子さんは11ヶ月ですが、食べない感じですかね??もう正直つらくて😭
    諦めた方がいいですかね。。

    • 11月14日
  • POKE

    POKE

    離乳食をはじめた6ヶ月からほぼ食べてません(笑)
    ほぼ私の胃の中へ。(笑)

    時間、味、食材、形などなど、色々試しましたが何をしても食べないし、これならたべる!!ってものもナシ!あ、しいて言えばお米は、すきみたいです!
    身長、体重は曲線の真ん中くらいなのでまあいいかな!って感じです!!

    作っても食べないから作る気なくすし、大泣きするし、ぶちまけられるとイラッとしちゃうので、食べないならかたすね〜!と切り上げてます!

    最近、ようやく食べる量増えてきました!でも、グラム計っても落ち込むだけなので(笑)はかりません!(笑)

    • 11月14日
  • あやか

    あやか

    私もやたら食べてます😅

    そうなんです。もう打つ手なしくらいに試しきった感じで。

    いや。イライラしても仕方ないって分かっててもイライラしちゃいます😅ごはんとか机に擦り付けて。なんなの?って感じです(笑)

    そうですね。私もはかるのやめてみます😭

    • 11月14日
  • POKE

    POKE

    わかります〜!イライラしても仕方ないし、怒っても逆効果なんですよね、わかってるけど、イライラしちゃう。。。

    食べるときは好きにさせてます!オシボリタオルは娘を拭く用、テーブルとかにこぼしたのをを拭く用、予備の3枚くらいぬらしておいてます!

    テーブルの上にぶちまけて、イライラしながら見守ってたら、ぶちまけたやつを1つづつ手掴みして食べてました(笑)
    それを見て以来、好きにさせてみようと思いやらせてます!テーブルから離れたらおしまい!テーブルふいて、娘ふいて、床ふいてます😅

    計るのを、やめたのと大人の取り分けにしました!そうすればせっかく作ったのに、、ってイライラはへります!!

    • 11月14日
  • あやか

    あやか

    そうなんですよ!!もう感情のコントロールができない(笑)

    そうですね。。うちも明日からおしぼりめっちゃ用意しときます。つどつど洗うのもしんどいので💦(笑)

    もうすぐ10ヶ月なので取り分けも少しずつ試してみようと思います!ご親切にありがとうございました!

    • 11月14日
こはね

8〜9カ月の間で2週間くらい全く食べない時がありました😭食べて80〜100g、しかも1時間くらいかかってました😅
ある日からいきなり復活して食べるようになりました‼️形態変えたり味付け変えたりは特にしてませんが.....

  • あやか

    あやか

    そうなんですね!!
    うちも奇跡的に復活しないかな。。
    なんで急に?ってプチパニックです。

    とりあえず様子見てみます!コメントありがとうございます!

    • 11月14日
  • こはね

    こはね

    本当に焦りました😅食べないだけじゃなく座ることさえしてくれなくなったので😂
    考えるとイライラするし悲しくなるので、今は食べたくないんや!と割り切りました(笑)だいぶ楽になりましたよー!
    今は食事中ちゃんとお座りまして200gほどの離乳食を15分くらいで食べきります‼️

    復活を待ちましょう‼️応援してます📣

    • 11月14日
  • あやか

    あやか

    ありがとうございます〜😭
    うちも座らなくなって😭😭
    超怪獣化してます。。なるべく割り切って乗り切ります‼️

    • 11月14日
らら

その時期うちの子も全然食べず悩んでました。
母乳飲んでたから母乳がよかったのかなって思ってます。
食べない時は無理にあげず母乳あげてました!
1歳頃には沢山食べるようになりましたよ!

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます。
    うちはおっぱいにもそもそも執着なくて・・夜間は飲んでないんです😭
    栄養面でも心配で・・欲しがる分だけで大丈夫なんでしょうかね。。

    • 11月14日
  • らら

    らら

    無理にあげても嫌がってたら意味ないから私は欲しがる分だけ今もあげてます!
    朝とかは未だにちょっとしか食べないですが、いいやって感じです笑

    • 11月14日
  • あやか

    あやか

    そうですよね。私も苦痛だけど。このコも食べるの嫌になっちゃうかな〜と。思ってて。
    ある程度諦めてやってみます!ありがとうございます。

    • 11月14日
ドレミファ♪

うちはもりもり食べてくれて80でしたよ😅(ヨーグルトは別ですが)体重は曲線下の方常連
一歳になってたべるようになったなぁー(体重増えてきた顔がふっくらした)となっても160食べてないと思います

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!うちは元々大きめのコなので曲線内の上にまだいるんですが・・どんどん痩せてきてる気がして😭
    でも、別にそんなに量気にしなくてもいいんですかね。本とかに書いてある量は絶対無理😭

    • 11月14日
ゆりな

うちもすごくムラがあります💦
食べない時はほんと食べなくて一口食べて終わりって事もたまにあります💦
ですが特に気にしてないです😊
今は食べたくないのかおいしくないのかなーってw
どーしても食べない時は時間ずらしてまたちょっとやったりしてます🙂
私的にあんまり長々やってるのも飽きてなおさら食べないと思うので長くて30分ぐらいで切りあげてもいい気がしますよー😊
食事メインなれば私も頑張らなきゃですが😅💦

  • あやか

    あやか

    食べないです。。一口でいらないとかなんなの!!と思います😅
    絶対お腹減ってるよね!って時でも食べないので仕方ないのかも知れませんが。。
    結構、食べてくれないママさんがいて少し安心しました。

    • 11月14日
みか

離乳食を初めた時は結構食べてたんですが、途中から2口くらいで食べなくなったりがありました💦
私が整骨院に通っててそこでこどもの反り返りが多いのでも一緒に見てもらってマッサージを教えてもらって毎日しました😊
反り返りで飲み込みが悪かったりもあるそうです。
徐々に食べれる様になってきて今は母乳を欲しがらないくらい食べます😂

  • あやか

    あやか

    反り返り?が原因だったんですか、うちも味や形以外にも原因があるのかもですね。

    • 11月14日