
熊本県東区在住で、来年4月から保育園入れるか迷っています。子どもは生後6ヶ月で、求職活動も考え中。近くの保育園は人気で0歳児の空きがない状況。同じ状況の方、どうしますか?求職活動予定は申請書に記入すべきです。
熊本県の東区に住んでいて、来年の4月から保育園に入れるか迷っています。
その頃子どもは生後6ヶ月で、仕事をしていなかったため、今後求職活動もしなければなりません。
私としてはまだ一緒に居たいけど、近くの保育園が人気で0歳児でも空きがない状態です。
同じ状況の方いらっしゃいますか?
また皆さんならどうされますか?
あと求職活動予定の場合、申請書には求職活動予定と記入したらいいのか教えて下さい😣
- ひい(6歳)
コメント

さおち
私も、ひいさんと同じ状況です>_<
面接にも行きましたけど、
保育園に預けられてからなら
雇うと言われました。
役所や保育園は、仕事みつけて
入園申請しないと厳しいと言われますし。仕事見つけて申請しても必ず入園できるとは限らないですとも。
面接行くのも預けたり、大変です。
ホント精神的参ってしまいます

mama♡
私も東区です!
もうすでに預けていますが、求職活動中に入園したのでお答えできることがあれば答えます🙌🏻
-
ひい
コメントありがとうございます!
申請書を出したあとに求職することになるんですが、予定で記入したらいいんでしょうか?- 11月14日
-
mama♡
私が市役所で聞いたのは、ただ予定と書くよりも、○○面接予定とか具体的に書くと分かりやすいって感じでした🤔
でもどちらにしても求職中で点数は変わらないので、予定でもいいと思います😂- 11月14日
-
ひい
ありがとうございます。
そこまで見ないかも知れませんが、詳しく書くほうが好印象な感じがするので、それで書きたいと思います!
mama♡さんは途中入園ですよね?何月に途中入園されたのか教えて頂きたいです😣- 11月14日
-
mama♡
好印象な感じするの、分かります😂
私も言われた通りに、そんな感じで書きましたよ!
6月に入園しました💡
まだ子どもは4ヶ月でしたが、7月くらいからかなり厳しくなってくると言われたので、踏み切りました😭- 11月15日
-
ひい
知り合いからも5.6月までだと途中入園できやすいと言われました😭
家から保育園遠くなると、毎日がストレスになりそうだし、心を鬼にして預けたいと思います!
話し聞いていただいてありがとうございました😊- 11月15日
-
mama♡
5月6月も人気の園はもう埋まってるかと思います😣
私は職場までが9kmくらいあるんですが、園はその行き道にあってちょうど中間地点くらいです💡
私でよければ何かあればまたぜひどうぞ☺️- 11月15日
-
ひい
今日保育園見学行ってきたんですが、例年0歳児は4月以降も少しは空いて、夏か秋頃にはうまっているとの話でした!
そこまで人気ではないのかも知れません😣
もう少し0歳児で預けるか、1歳児であずけるか考えたいと思います!
ほんとにありがとうございました😭- 11月15日

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
この前まで同じ立ち位置でした!
私も一緒にいたい気持ちが大きくて
でも、生活が大変だったため
やむなく保育園に入れました!
書類には、求職活動中と書いて
出しました。あまり人気じゃなかった
らしく、すぐに入れました。
人気がない理由がわかりましたが😅
逆に、0歳から入れないと
もっと入れなくなると聞きましたよ。
-
ひい
コメントありがとうございます。
そうですよね😣
なので来年の4月から入れるように動こうと思っていますが、猛獣mamaさんは生後何ヶ月のときに保育園に預けられましたか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。
そして預けて何が1番大変だったか知りたいです😣- 11月14日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
生後6ヶ月で預けてます(´•ω•`)♡
今まさに大変でして、就職したてで
保育園からのお迎えcallですかね😭
それに、仕方ないことですがよく
病気もらってきますかね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 11月14日
-
ひい
生後6ヶ月同じです!
やっぱりそうなんですね😭
仕方ないけど仕事休むのも気を使って大変ですよね💦
今預けられている保育園は変えたいと考えるほどですか?途中入園できたけど、嫌な保育園なのも困りますね😣- 11月14日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
仕事は、面接の時点でご迷惑
おかけする事もあると前もって
伝えてるので融通は聞きます😃☆
そうですねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )あります。
入園間もなく、頭に大きなタンコブ
と切り傷をしてまして、まだ頭の骨
が出来上がってないから気をつけて!
と言ったら傷口触りながら、大丈夫
ですよ〜このくらい。と言われました。
後日連絡帳に書いて、直接文句言い
ましたが、ここ無理だなーと思って
ます。- 11月14日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
間違えて投稿押してしまいました(笑)
できることなら、変えたいです!
でも、仕事も初めてしまい園見学に
行く暇がなくて(´•ω•̥`)
行ってる保育園は、園見学では
好印象だったのですが、入ってわかりました。- 11月14日
-
ひい
理解のある職場羨ましです!
私もそんな職場を探せるよう
頑張りたいです!
そうだったんですね😥
やはり見学ではわからないこともありますよね💦また変えるのも大変そうです😭
保育園預ける前も、預けたあとも悩みは尽きないですね。- 11月14日
-
ぴーすけ
横からすみません💦
わたしも0歳児から預ける予定で東区の園を見学してます💦
もしよかったら園のイニシャルか、ざっくりでもいいので校区を教えてもらえませんでしょうか。。
見学に行くとどこも普通にいい感じに見えて…- 11月15日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
お返事遅くなりすみません。
宇土市の保育園です。
あまり詳しくは言えないです(´•ω•̥`)
他の方も見られるだろうから、、- 11月15日
-
ぴーすけ
言い難いことを聞いてしまいまして、すみません💦ありがとうございます💦
入ってみてからわかる不満ってありますよね。。- 11月16日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
いえいえ(´•ω•`)♡
本当にそうです!
入園してから色々出てきて、
卒園するまでに何回もめるか、、😅
怪我はさせられるし、欲しがってる
のにミルク与えてくれないし、
薬の服用もお願いしていたのに、
忘れられるし。最悪ですよ😢- 11月16日
ひい
回答ありがとうございます。
しんどいですね😭
出来れば、4月から預けて本格的に職探ししたいんですが、上手いこと出来ないですよね💦
保育園預けても最初は病気もらって、月の半分は休むことになるよ!って言われてどうしようって感じです😣
さおち
いいえ、いいえ>_<
ホントしんどいです。
結局は母親が仕事休むことになりますよね。
でもひいさんのお子さんはまだ1か月?で大変なのに保育園のことまで考えなきゃいけないなんて、身体大丈夫ですか>_<
ひい
ありがとうございます😭
1ヶ月半が過ぎ、やっとお出かけを始めたばかりで慣れないことするので疲れます💦
まだ保育園のことは考えたくないんですけど、11月までが申請なので明日見学に行ってきます!
さおちさんのお子さんは預ける頃は11ヶ月とかですか?
さおち
5月末産まれなんで
10ヶ月ですかね^ ^
ひい
同じ0歳児ですね!
入園出来るように頑張りましょう😊