
コメント

あーちゃん
私は土浦診療健診センタ行ってます。
普段のかかりつけでも行ってるし、受付は一緒ですが、待合室が、病気の子と注射、検診の子で違うので。
予約もいらないので、子供の体調や機嫌で行けるので。
白井さんは…先生がちょっと好きになれないので…
おおつ野クリニックも行かれる方多いようですが、近いのですがやはり先生が…
注射、検診は診察の時間の前にやってるそうです。
あーちゃん
私は土浦診療健診センタ行ってます。
普段のかかりつけでも行ってるし、受付は一緒ですが、待合室が、病気の子と注射、検診の子で違うので。
予約もいらないので、子供の体調や機嫌で行けるので。
白井さんは…先生がちょっと好きになれないので…
おおつ野クリニックも行かれる方多いようですが、近いのですがやはり先生が…
注射、検診は診察の時間の前にやってるそうです。
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ1歳4ヶ月です。 いつも抱っこ紐か車で移動してたからなのか、手を繋いで歩いてくれません。 手をふりはらって自分で歩いてしまいます。 皆さん訓練とかはどのようにされてましたか? 家で手ちょうだいと言っ…
電動自転車、ヤマハの後ろ乗せとブリヂストンの後ろ乗せで悩んでいます🥲 1歳6ヶ月くらいの月齢で後ろに乗せている方(乗せていた方)どっちの自転車を使ってるか、いいねで教えてください🙇♀️ Panasonicはアシスト力が強…
入園式(年少さん)、親子で隣に座ってやりました。 園長のお話中に園児1人が足をダンダン、それを真似して周りの子ども数人もダンダン… 保護者は注意すらせず😓園長も話の最後のほうで、「みんな静かにお話聞けましたね!っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パン
コメントありがとうございます🙇♀️
土浦診療検診センタに小児科があることを初めて知りました❗
乳児検診も予約不要ですか??
白井クリニックやおおつ野は先生が合わない場合もあるのですね…
教え頂きありがとうございました🙇♀️
あーちゃん
小児科も有りますよ〜鼻づまりの時は小児科→耳鼻科、とか別の科に回してくれるので何箇所も行かずにすみます。
乳児健診もいらないはずですよ〜
先生も優しいし、聞いたらわかりやすく教えてくれます。
白井先生は言葉がキツく、上からの言い方なので、苦手な方多いですね…
おおつ野の先生は一度かかった時にはっきりしなくて、ん〜何でかなぁ〜って…感じが頼りなく…
パン
何ヵ所も行かずに済むのも魅力的ですね✨
それに予約不要なら体調良い時に行けるので助かります✨✨
言葉がキツイのも嫌ですし、頼りないのも嫌なので、土浦診療検診センタで受けようと思います☺️
ありがとうございました🙇♀️
ゆきまる
横からすみません!
私も診療検診センターです。
15時以降は幼稚園や小学校を終えた子供もが受診して混むので、その時間は避けた方が良いです😊
パン
混雑している時間帯を教え頂きありがとうございました🙇♀️✨
助かりました☺️✨