
離乳食用ブレンダー、TESCOM THM321とBRAUN MQ700どちらがいいか悩んでいます。高いBRAUNが良いと言われましたが、TESCOMを使っている知人もいます。使われている方の意見を教えてください。
今月から離乳食を始めます。そこでブレンダーの購入を検討してるのですが、どちらのブレンダーがいいのか悩んでます。
1つはTESCOMのTHM321
もう一つはBRAUNのMQ700です。
家電量販店に行ったところ高いBRAUNの方が良いと言われました。(金属のことやスピードのことや色々説明されました)ですが、TESCOMを利用している知人もいるために悩んでます。
使われてる方教えて頂きたいです。
- ほほえみ(6歳)
コメント

natuki
ブラウンしか使ったこと無いですが、かなり良いです!
スライサーとか千切り機能が必要なければ、もっと安くで同じブラウンの売ってますよ~!
でも離乳食に使うくらいなら正直どちらでもよいのかなと思います🙄
ほほえみ
回答いただきありがとうございます!
そうなんですね!洗うのも付属品の大きい計量カップみたいなのに水入れて作動させたら洗えると聞きましたがそのようにされてますか?
重ね重ねの質問すみません( ;∀;)
natuki
そうしてますが、普通に洗剤でも軽く洗ってます💦
粘りのあるお粥とかだと、水の中で回した位じゃ全ては落ちないんですよね…
お湯沸かしてその中でやったら落ちるかもしれないですけど、お湯沸かすの面倒で😌
ほほえみ
早々のご回答本当にありがとうございます\( ˆoˆ )/
やはり落ちないこともあるんですね!店員さんの言葉だけを鵜呑みにしなくてよかったです。とても参考になりました!ありがとうございます(^-^)