友達や旦那に気を遣いすぎて自己嫌悪になる女性。人を傷つけた後、立ち直り方を知りたい。
知らない間に相手を傷付けてる事ってありませんか?
私の場合、友達と久しぶりに会ってテンションが高くなってしまい、友達が行きたくない場所に無理矢理連れて行ってしまい、家で冷静になってから「そういえばあの時嫌な顔してたな…」って気付いたり。
旦那にも自分の不安をぶつけてばかりで、でも嫌な顔せず聞いてくれてたから、同じ悩みを独り言でもブツブツ言ってしまい、後から旦那に実は昔から凄い嫌だったって言われたり。
自分ってダメな人間だってすごく落ち込んでしまいます。相手に謝ればいいのですが、時間がたってから気付くので謝りにくいです…。
気持ちの切り替えもなかなかできない性格なので、人を傷付けてしまったと気付くとなかなか立ち直れません。
皆さんはこういう経験はありますか?
またどうやって立ち直りますか?
- コキン(8歳)
コメント
ひーぱん
私もそんなタイプです(-_-;)
一人で猛烈に反省して次から気を付けようと心に決めますが、それまでのことは特にどうもしません(^^;)
悪く言えば忘れます(笑)
とも818
私の妹がそんな感じです😅
mocaさんは自覚があるだけ
いいんじゃないでしょうか?
後々気づくならいずれ
その時に気づくのかな?
って思います!
立ち直ると言うか、
今後に活かせばいいと
思いますよ!
-
コキン
私も、次は気を付けようと思うのですが同じ事を繰り返してしまいます(;_;)そのたび反省です…。自分をうまくコントロールできないんです。
- 1月15日
ひさきち
私も似たタイプですf^_^;
私の場合は後からでも謝ったりします!
相手によりますが(相手があまり気にしてなかったことでもこちらが謝ることでどういう意味か考え込ませてしまうことがあるため)。
私もなかなか立ち直れず、しょっちゅう思い出しては落ち込んでいますが、最近では過ぎたことは仕方ないから、次から気をつけようと思っています。
あらかじめ友人や旦那に「嫌なことは嫌って言って欲しい」と宣言してます。
それができない相手とはそもそもつるんでませんしf^_^;
旦那には「何度も同じこと言ってごめんね」と言うか、「これ言ったことあるけどさあ」と前置きしてから聞いてもらうことにしています。
自分の性格に気付いているなら、変われる大チャンスですよ!
私は気付かず繰り返してしまったので友人と呼べる友人は本当に少ないです。
でも、逆に気の置けない関係を築けているのでそれはそれで良いかな?とf^_^;
-
コキン
私も、嫌な事は嫌って言ってほしいと伝えてみます(>_<)
人間関係はすごく難しいですね(;_;)人によって嫌な事が違うので、自分が気にしてても相手が気にしてなかったり、相手が気にしてても自分がわからなかったり(;_;)いろいろ悩んでしまいます- 1月15日
あいみ
私もよくあります!考える前に口や行動に出してしまって、後から後悔したり布団の中で「あああ~!(~O~;)」ってなったりします。
主さまは今まで誰にも傷つけられたこと無いですか?私はあります。善意だったり悪気は無いんだろうなと分かっていても落ち込んだり傷ついたり。
完璧な人なんていません。知らずにそうやって傷つけたり傷つけられたりって当たり前なのかなと思っています。
大切なのは自分が傷つけられた時に寛大になれるかどうか。あと、やはり出来れば人を傷つけたくなんか無いので、よーーく考えてから行動するようにする事、と思っています。
同じことは繰り返さない。そしてもし傷つけてしまったな、と思ったら謝る。そして笑い話にしちゃいます。
-
コキン
確かに完璧な人間はいないですよね(>_<)その言葉にちょっと気持ちが楽になりました(;_;)これからはよく考えて行動するようにします。気をつけなければ。
- 1月15日
ROSE
私も同じタイプです(^o^;)
学生の頃は後から気付いても
謝りにくくてそのままスルーしたり…
今は後から気付いたら
『あの時はこんな事してごめんね』
って言えるようになってきました♪
まだ気付いてなかったり
気付いても謝れなかったりしますが
気付かなかったり謝れなかったりした事は
凄く反省しますが
次に遭遇したら気をつけなきゃ!!
次は謝ろう!!って心の中で自分に
言い聞かせてます☆
-
コキン
rainbowさんみたいに前向きになりたいです(;_;)全部マイナスの方に考えてしまうので、考え方も変えなきゃ行けないですね(>_<)
- 1月15日
-
ROSE
あたしそんな
ポジティブじゃないですよ~(>_<)
自分に言い聞かせるのは簡単だけど
気持ちの切り替えまでは
時間掛かったりもするし
謝るタイミング失ったら
後悔ばっかりしてます(^o^;)
凹む時は一人で
めっちゃ凹みまくって
泣いたりしてます(T_T)
けど、昔よりは考え方は
少しはプラスになってると
自分では思います(*^^*)
moca*さんだけじゃないですよ☆
お互い頑張りましょう(о´∀`о)- 1月17日
ちゅん
自分のこと客観的にフィードバック出来てるんなら、今のままで大丈夫です(^O^)
きっと本当にずっと付き合っていく人なら、嫌なことは嫌だと言ってくれますし、本当にわからない人はまず自分がした発言や行動が間違ってるなんて考えたりしませんから( ゚д゚)
後々自分の行動を振り返って後悔するのであれば、全然問題ないと思います。
-
コキン
ありがとうございます(;_;)まさか今のままでいいと言ってくれる方がいるとは思いませんでした(;_;)何か少し安心しました(;_;)
- 1月15日
コキン
なんであんな事しちゃったんだろーって思いますよね(;_;)
私も忘れられるといいのですが(;_;)ずっと頭に残ってしまいます。