※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけち
妊活

子宮内膜症治療のためピル服用中止後、排卵が上手くいかず不安。妊娠可能性や低いPROG数値について心配。排卵障害で妊娠された方いますか?生理後5日以内に再診。

いつもお世話になります。

子宮内膜症治療の為、約1年半ピルを服用してましたがそろそろ妊娠出来たらなと思い、医師にも相談をし先月1/23〜の生理から服用をやめました。
現在は検査をしています。

クラミジア、子宮がんは陰性。
今日はPROGの検査をしました。結果は0.67ng/mL。排卵後にしては数値が低いとの事でした。上手く排卵が出来ていないみたいです。上手く排卵が出来ていると10ng/mL以上あるそうです。自分の数値があまりにも低くてショックです。

次の診察は生理が来て5日以内に来て下さいと言われました。

自分は妊娠出来るのか、不安で仕方ありません。
排卵が上手く出来ていなくても妊娠された方いらっしゃいますか?

コメント

ゆずぷ

排卵しなきゃ妊娠しません。
私も何年か前までは生理不順で排卵も遅れて不正出血が1ヶ月もらタラタラ続いたりでしたが、生活習慣を見直したら順調に生理がくるようになりました。食生活や睡眠時間、禁煙、禁酒、適度な運動習慣等、今までよりもっと健康に配慮し、痩せからややぽちゃくらいに体重を増やしました。自分ではややぽちゃだと思っても、周りからは普通くらいだそうです。前までは痩せてるのにそれが普通と思ってました。ピルを止めてからまもないですし、ホルモンも安定してないと思うので、私も生理不順で妊娠できないかもって本当に悩んだけど、自然とできたときが私にとっての妊娠するタイミングなんだと思って特に気にせず夫婦生活してたら自然と妊娠してました。私は生理不順のときはホルモン数値低かったです。

たけち

ご回答ありがとうございます。

生活習慣から見直して改善出来る事は少しずつやっていこうと思います。
ピルをやめてからまだ少ししか経っていないので様子を見てみます。
私もかななんさんみたいに自然妊娠出来るよう頑張ります!