
コメント

☆
2ヶ月なら普通行ってもいいと思いますよ!泣いた時のためにミルクとかおしゃぶりもってったりして、
ファミレスとかなら気にする人もあまりいないと思いますよ!

よっぴー
赤ちゃん連れて外食するなら座敷のあるお店がいいと思います。2ヶ月ならまだ寝返りしないと思いますし、動き回るようになったら、ゆっくりご飯も食べれないんで、行くなら今がいいと思いますよ(*^ー^)ノ♪
子連れランチとかで検索するとオススメのお店とか検索出来ると思います☆
お互い育児頑張りましょ(*´-`)
-
マリィ♡
座敷なら寝かせていられるので、ゆっくりできますね😊❗️
検索もしてみます☺️
ありがとうございます❤️- 11月15日

picopico
1ヶ月から外食してます😊
座敷や、ベンチタイプのイスにゴロンとさせてます。イスの席ならベビーカーに乗せてイスとベビーカー入れ替えれますよ!
その頃はまだおしゃぶりしてくれてたので、泣いた時用におしゃぶり持って行ったりしてました!あとは赤ちゃんがぐずらないタイミングを見て行ってます。
でも行く途中でギャン泣きしだして家に戻る時もあります😅
-
マリィ♡
一ヶ月から外食しているんですね😊
私も早く行きたいです😣💦
おしゃぶりは必ず持って行きますね❗️- 11月15日

あみ
一カ月過ぎたら毎日のように外出しています!私が家にいられない性格なので…笑
娘は抱っこじゃないと大人しくならないので抱っこ紐しながらレストラン行ってご飯食べてます😄基本その間は寝てくれていますが起きたら家族と抱っこ交代したりして外食結構しています!逆にねんね期の頃しか落ち着いて食べれないかなーと思い連れ出しています笑
-
マリィ♡
抱っこ紐で抱っこしながらも有りですね😊
大変ですけど💦
それで大人しくしてくれて、ゆっくりできるならいいですね❗️
いざという時の為に抱っこ紐も持っていきます。- 11月15日

noname
店舗によるのかもですが
バーミヤンにいったとき子供用のカゴ?みたいなものを貸して下さり、ソファーの間にそれを置いてその中に寝かせてご飯食べました!2ヶ月なら寝返りないのでまだゆっくりたべれるかとおもいます😊
-
マリィ♡
バーミヤン❗️
全然行ってないので、久しぶりに行きたいです😭
チャレンジしてみます❤️- 11月15日

にこ
うちもそろそろ2ヶ月で、育児疲れ出てきました💦
甲斐市のドラゴンパークの近くにある鳥兆さんは座敷の個室なので寝かせておけるし、泣いても個室で気にならないしランチもおいしくて良かったですよ(^^)
子どもの機嫌が良ければ、帰りにドラゴンパークで少し外気浴してあげると、お子さんもママも気分転換になっていいと思います✨
-
マリィ♡
毎日のお世話大変ですよね😣💦
疲れたーっていつも思います…
鳥兆さんですね❗️
行った事ないです😊
個室なら周りの人に気を遣わなくていいですね❗️- 11月15日

mama
既出ですがドラゴンパーク近くの鳥兆さんはやはりおススメです♡⃛
旅館のような個室なので授乳も出来ますし、赤ちゃんが泣いても慌てずあやせます。
あとは同じく甲斐市のトランプカフェもおススメです!ほとんどのお客さんが小さいお子さん連れてらっしゃるので赤ちゃんが泣いちゃっても視線は痛くありませんꉂꉂ ( ˆᴗˆ )笑
授乳できるコーナーもありますし、予約時に赤ちゃんの月齢を伝えれば、そのころにあったバウンサーやバンボなどを用意してくれます。ねんねの赤ちゃんなら一階の小上がり席か二階席を予約した方がゴロンとさせてあげれて良いかな。と思います♪
私はお友達と行くならトランプカフェ(女子はカフェ好きなので❤︎)家族と行くなら鳥兆(旦那も上の子も私もゴローンと横になれるので笑)というふうに使い分けています🤤💘
-
マリィ♡
鳥兆さんは皆さんおススメなんですね😊❗️
トランプカフェは聞いた事がある程度でした💦
お子さん連れが多いなら、泣いても多少は大丈夫ですね☺️👌
予約をした方がいいんですか❓- 11月15日
-
mama
泣いても大丈夫そうなので安心してご飯食べれると思いますよ😋
赤ちゃん連れ率高いのでお互い様ですもんね♡
鳥兆もトランプカフェも予約した方がいいと思います!予約なしで行ったことはありません。どちらも赤ちゃん用のバンボやベッドみたいなもの用意してくれていました🙂- 11月16日

ななちょ
2ヶ月なら、お座敷のお店や寝かせられるベット貸してくれるお店もあると思うので全然出かけられますよ😆🙌

ななちょ
南アルプス市にある川というお食事どころではお座敷もあるし、赤ちゃんを寝かせられる毛布も貸してくれましたよ🙏💕
川は確か昭和町にもありますけど、そこは行ったことないのでベット貸してくれるかとかわかりませんが、、、
マリィ♡
そうですか😊❗️
初めての赤ちゃんなので、何もかもが分からずでした💦
ありがとうございます❗️