
コメント

オレンジさるぼぼ
私もピル飲んでいて、PCOSと言われました
ピルは8年ぐらい飲んでたのかな?
PCOSと言われたのは、ピル飲み忘れて、次の生理を待てども来ず
2、3ヶ月来なくて、結婚はしていましたが、私の都合で主人は単身赴任
月に1回帰ってきてくれてましたが、その時の夫婦生活では妊娠はしてないだろう時期
とまぁありまして、半分は妊娠も覚悟して病院に行ったら、PCOSだね〜子宮内膜も薄いし、妊娠してないから、今日からまたピル飲んで、生理を定期的に来させた方がいいね〜とのことでピル再開
ただ、子供を授かろうと思ったら、専門の先生(不妊専門)に行ってねとは言われました
そして、私の都合も終わり主人の転勤先に引っ越して落ち着いた頃に妊活開始
不妊専門といえる病院がない田舎なので、バスで通いやすい地元の日赤の産婦人科でことの経緯を話して、生まれて初めて基礎体温もつけました
まず、PCOSだった形跡があるけど、今はわからないから基礎体温と並行して3ヶ月様子をみましょうと言われて、その間に食生活や温活、散歩なんかもして土台作りをしてました(^^)
私も、基礎体温はガタガタで、毎回先生は苦笑いとため息でした
毎回、次の生理の何日後ぐらいに来てください〜と言われて、卵胞の大きさや、排卵があったか、などの確認から始まりました
様子をみながら、HCG1回(これは効果がなさそうだからもぉしないと言われました)、クロミッド処方1回ありました
病院に通い始めて半年後に妊娠発覚
私的には、クロミッドでちょっと排卵刺激されたのかなと思ってます
妊娠する前の基礎体温もガタガタでしたよw
ちなみに、2ヶ月ぐらい通った頃に、排卵が本当になかったのか、体外受精の提案がありましたが、妊娠する前の排卵チェックの時は、人工授精も考えてみようかと言われたので、排卵してるのかな?と思って、嬉しすぎて舞い上がって、先生に排卵できてるのかの確認を忘れるぐらいでした(^_^;)
長くなってすみません
まずは、病院で、定期的に排卵があるのか診てもらうことをおすすめします
可能性の範囲内だと思いますが、卵巣を刺激する処置も注射なり薬なりしてくれると思います
prb
返信ありがとうございます(^^)
あたしも注射もダメと言われて今は体外受精しか進められません(>_<)
また病院にいきましても同じ事でピルしか出されないので(>_<)もう少し様子を見て生理が来るのを待ちたいと思います(>_<)
基礎体温がバラバラだと気分も憂鬱になりますね(>_<)
オレンジさるぼぼ
私、妊娠するまで基礎体温ガタガタでしたよw
妊娠してからも基礎体温つけ続けてて、初めて高温期が続いてる〜って感じです(^_^;)
診察が排卵した後なら、基礎体温のグラフ見て、この日かこの日かこの日に排卵してるかな〜?というような
教科書通りの基礎体温憧れますよね
体外受精を言われた時はショックというか恐怖でした
知り合いに別の理由で体外受精しかないと言われてる人がいて、いろいろ話を聞いていたので、そこまで私頑張れるかなって考えました
私も当時いろいろ調べましたが、PCOSの人は、卵巣の表面が固くなってて排卵できない人もいて、そういう人は卵巣の表面を焼く手術をして卵巣の表面を柔らかくして排卵しやすくするということもあるみたいです
あと、もしぽっちゃりさんなら、ダイエットすることでPCOSが改善されたということも聞いたことあります
地元のドクターにも、まず痩せようか〜(結婚して8キロ増えたので(^_^;))と言われましたw
結果、痩せることはなかったのですが(^_^;)年の離れた主人がいるので、食べるものはバランスよく、週に4〜5回は夜散歩したりと健康を意識した生活はしていました
生理や排卵で悩んでると、ますます排卵から遠ざかりそうなので、その間に食事や運動など楽しんで改善していくといいと思います
ちなみに私は、生理をリセットさせましょうと言われて、1周期は捨ててクロミッドを飲んで生理を来させて、その次の排卵で妊娠しました
クロミッドで卵巣が刺激されたのか、周期がいい意味で狂ったのか…
prb
返信ありがとうございます(^^)
未だに基礎体温はバラバラです(>_<)あたしもわんちゃんと散歩したり食事もなるべくバランスよくを意識しています(>_<)
体重は少ない方ですがピルを飲んで4キロ近く太りました!辞めてから3キロ近く落ちました!浮腫みが凄く気になりました(>_<)
昨日の夜に薄〜い茶オリがありました(>_<)生理予定日は5日だったんですが妊娠などはありえないと思ってしまいますがしていて欲しいという思いとかっとうしています!
オレンジさるぼぼ
体重が少なくて排卵障害があるんですね
私の妹はそっちの方です
本人は太りたくても太れないらしくて悩んでます
(結婚妊娠はまだまだ先の予定らしいのでPCOSは把握してるぐらいです)
健康を意識されてていつでも赤ちゃんウェルカムなんですね(^^)
ご主人は特に問題なさそうですか?
私は自分自身の問題がわかっていたので、私が改善されても、次は主人に問題が…ってならないように、私の治療中に主人の検査もしておきました
問題があったら並行して治療するつもりでした
クロミッドで生理をリセットさせるまでは鍼治療も通いました(リセットの際、薬の効果がわからなくなるのでとドクターストップがあり止めましたが)
妊娠するまで浮腫みがひどくて漢方を飲んでましたが、漢方の先生に妊活の相談もしたところ、冷え性の人に身体の冷えを取る漢方を処方したら、妊娠した、10年いろいろ試して諦めていたのでびっくりしましたという話を聞いたりしました(私は処方されていません)
漢方の先生…普通の内科医です
漢方外来や、漢方が得意な先生のところで処方してもらえます(3割負担です)
健康マニアなのもあり、腹巻や温泉や岩盤浴に行って温活したりいろいろ試したので、何が排卵にとって決定的だったのかわかりませんが、やったことどれが1つ欠けても今に繋がってないのかなーとは思っています
まずは!prbさんの排卵障害が改善されたらなぁーと思ってます
茶オリから、何か進展ありましたか?
返信遅くなりました(u_u)
prb
返信ありがとうございます(*^^*)
漢方も色々あって悩みがちですねー(>_<)なかなか温活してても結果が出なくて沈み気味です(>_<)
茶オリが出て痛みなどもあったので産婦人科にいきました所やはり排卵していないからとの事でピルを進められました(>_<)
今一ヶ月生理がきてない状態です(>_<)
オレンジさるぼぼ
こんばんは
生理が来ないのも苦しいですよね(~_~;)
生理を来させるだけならピルでもいいですが、排卵させて自然妊娠したいですもんね
体外受精にステップアップするなら、他のことをいろいろ試して全部ダメでちゃんと納得してからにしたいですね
先生ともう一度よく話し合ってみるか、病院をかえてみることも考えてみたらいいかもしれません
私は注射と薬は別の周期でそれぞれしましたが、妊活雑誌やネットを見ていると、薬を飲んで卵胞を育てて、育ったところに注射して排卵させることもあるみたいです
以前、医者が本気になる患者という記事を読んだことがありますが、医者任せにせず勉強している患者は医者も本気になるそうです
お医者さんにこれできませんか?って言える関係になれたらいいですね
(私は先生が忙しそうでなかなか聞きたいことも聞けなかったので(^_^;))
prb
いつもお返事ありがとうございます(*^^*)先日病院に行ってピルの副作用が辛いと伝えたらジュリナ0.5とプロゲストンを処方してもらいました(>_<)その際もあまり質問ができませんでした(>_<)先生は体外受精しか進められないので(>_<)地元で不妊治療で有名なのがその1つだけなので(>_<)
後は県外か離れた所になるので(>_<)