
コメント

ままり
え!急すぎませんか?
普通何ヶ月前にに言わなきゃいけないんじゃなかったかな🙌
そんな急に言われたら、お金の準備もできてないですよね。

nm
契約書に更新や退去のことについて何か書いてありませんか?
通常は数ヶ月前とかに通告するものだと思いますし、その旨記載されているのではないかなと思います。
契約した時の不動産屋に問い合わせてみてもいいかもしれません。
-
✭S✯
さっき資料を引っ張り出して見たんですが、
わたしにはよくわからず…😂
そうしてみます!- 11月14日
-
nm
通常は半年前には通告するようですよ!
またこちらから同意しない限りは絶対立ち退きしなければならないということはないそうです。
大体は大家さんと話し合って、退去の費用や次の家の契約にかかるお金にあたる分はいくらか負担してもらえるようですが、これは絶対ではないようです。
なので円満解決のためにも直接やりとりせずに仲介した不動産屋さんなどに間に立ってもらった方がいいと思います。- 11月14日

ダダダダダダンダン
契約書になんと書いてあろうと、貸主からの解約は6か月前までにしないといけないので、違法ですね。
賃貸を仲介してくれた不動産会社や、無料法律相談など相談できませんか?
貸主に対して立ち退きOKと取れるような言動はとっちゃダメですよ!
-
✭S✯
旦那に電話がかかってきたみたいで、旦那がなんて言ったのかは、わからないです💦
ずっと旦那の方に電話をかけてたみたいなんですが、うちの旦那は知らない番号からは電話出ない人なので…そこを踏まて電話出なかったこちらも悪いけど、
だったらせめてポスト投函とかで手紙みたいなの入れて置いて欲しかったです…💦
それなのに更新の手紙はポストに入ってました😅- 11月14日

ぴこ
とても急ですね😭
うちの両親は大家側ですが、取り壊す半年以上前から引っ越して欲しいというお知らせをしていました。
それでも引っ越し代は出していました。
同じくらいの家賃で住める引っ越し先候補も何件か渡していました。
契約書をもう一度見直すか、借りる時に仲介してもらった不動産屋に相談してみるのもありかなと思います!
別のところにコメントしてしまったので、削除しました💧すみません...
-
✭S✯
そうですよね…💦
家探して、引越し資金なんてあと半月なんてたまらないです😭😭
今日旦那が帰ってきたら契約書見てもらって
から仲介してもらったところに相談してみようと思います。
今の私じゃなにをしたらいいのか分からないので💦💦- 11月14日
-
ダダダダダダンダン
横からすみません、契約書に書いてあっても無効になりますからね!なんと書いてあってもいっぺん専門家に相談ですよー!
- 11月14日
✭S✯
急すぎて、困ってます…