![しみあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りーちゃんまま.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃんまま.
足は伸ばしたままなら曲げた方が楽です(*^^*)
あと私はスシム?の体制より抱き枕を背中側に置いて少し寄りかかる
感じの体制の方が楽な気がします(^-^)
お腹の下にバスタオルを折って入れるのも
楽になるって見た事があります!
![A⑅∙˚⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A⑅∙˚⋆
わたしは割と早い段階からお腹が大きくなり、寝るときも苦しいのでシムス位で寝てますよ🎵結構ラクですよ〜
検索してみてください◡̈⃝♡
-
しみあい
これがシムスなんですね!妊婦初めてで知りませんでした(><)
もともと腰痛もあるので欲しくなりました*✭わかりやすくありがとうございます!- 1月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もみぞおちから右横腹、背中右にかけてバリバリするような痛みがあって日に日に痛みも増すので病院に行ったんですけど、私の場合逆子で臓器を圧迫してるから痛みが出てるんだね、我慢するしかないね笑って言われましたT_T
私は左側を下してみなさん言われてるようなシムスで横になってると楽になります^ ^
あと、横になれない時とか、深呼吸何回かすると楽になりますよ(◍ ´꒳` ◍)b
-
しみあい
それは大変ですね(;o;)私もそろそろ病院の日なので先生に話してみようと思います!
少しでも楽になれる方法有難いです*✭ありがとうございます!- 1月15日
![やちゃさや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やちゃさや
私も最近同じような痛みを感じるようになりました。脇腹だったり時には背中が痛むことも…( ˙O˙ )
寝る体制はやはりシムスのポーズで抱き枕を使用すると少し楽になります。
それでもひどい時はお腹が張らない程度に寝る前にストレッチをし、主人に背中や腰あたりをさすってもらってから就寝すると楽になりました。
-
しみあい
ストレッチいいですね!もう全く体を動かすという考えがありませんでした(^^;
そして旦那さん優しいですね⋆*✩
うらやましいです♪返信ありがとうございます♡- 1月15日
しみあい
教えていただきありがとうございます!抱き枕は買ってないのですが、これからもっとお腹が大きくなってくれば必要になってきますかね(><)?バスタオルもやってみます✩*॰¨̮
りーちゃんまま.
あった方が楽かなと思います٩( 'ω' )
少し高くはなりますが今から4wayとかの
分を買って置けば最悪妊娠中に活用
されなくても授乳等には使えると思うので
元は取れるかなーっと思いますよ!
りーちゃんまま.
スシムぢゃなくてシムスでしたね(笑)
カタカナ苦手で雰囲気でしか覚えて
なくて、すみません(笑)
しみあい
いえいえ!教えていただき嬉しいです♩♬*゜授乳にも使える物を買えば良さそうですね☺︎︎
ありがとうございます!