
コメント

はじめてのママリ🔰
早い子だと歩きたい子もいるのでその頃の娘さんのアンヨの状況次第かなぁと🤭
うちの子は1歳で歩いてたのでトゥーンタウンとかで遊ばせるのに上ダウン、下はヒートテック肌着に裏起毛の長ズボン、モコモコ靴下をはかせました!
ベビーカーでお昼寝するときは全体を厚目のブランケットでくるみました!
ほぼ歩かないようならカバーオールも暖かいので良いと思います🤭
はじめてのママリ🔰
早い子だと歩きたい子もいるのでその頃の娘さんのアンヨの状況次第かなぁと🤭
うちの子は1歳で歩いてたのでトゥーンタウンとかで遊ばせるのに上ダウン、下はヒートテック肌着に裏起毛の長ズボン、モコモコ靴下をはかせました!
ベビーカーでお昼寝するときは全体を厚目のブランケットでくるみました!
ほぼ歩かないようならカバーオールも暖かいので良いと思います🤭
「カバーオール」に関する質問
9月末出産予定です。 ロンパースって必要ですかね? コンビ肌着5枚と、その上のお洋服(カバーオール?ドレスオール?)は買いました。 関東圏だと10月11月あたりの少し肌寒い時期の部屋着としてロンパース+コンビ肌着…
1歳〜2歳くらいで真冬のディズニーに行ったことある方、トップス、ボトムス、アウター何を着せましたか?イヤマフとか帽子はつけましたか? ダッフィーのカバーオール以外で教えてほしいです🙇
長袖ボデースーツ まだ暑いこともあり、1日の大半は家で過ごしています。 夕方に駅までの往復の20分ベビーカーに乗せてお散歩に出る位なので、半袖のロンパース、カバーオールや、コンビ服を着せています。 長袖のボデ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コスモス
なるほど、ではまだ準備するのは早いですね💦
直前で買い足したいと思います!
ありがとうございます😄