※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが朝と昼こたつで寝ても大丈夫でしょうか?実家はカーペットを弱にして寝かせ、起きてる時はストーブをつけていますが、寝たら消します。

6ヶ月の赤ちゃんがいるんですけど
実家に帰ってる時に朝こたつに入れたら
寝てしまったんですけど朝と昼こたつで
寝ても大丈夫でしょうか?
ちなみに実家はこたつ言うてもカーペット
を1番弱にして寝かせてるだけです。
起きてる時は朝と夜だけストーブもしてますが
寝たら消してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

こたつにお子さんの足元とかを入れたままってことですか?

私ならやめます😅
もし火傷したら嫌ですし
小さなお子様は足の裏で体温調節してるのでかわいそうだなーと💦

チポメイ

寝たら消してるならいいんじゃないですかね(^ ^)体温調節が難しいという点を踏まえて観察したり調整できてたら大丈夫だと思いますよ

ママリ

こたつで寝るのは絶対NGじゃないですか💦?大人でも死亡する人いますよね💦??

れい

ママ友でこたつで寝かせてる人いましたが、私なら絶対しないです😂💦

ると

こたつは入れたことないです💦
体温調節できなそうで…😣

deleted user

こたつで寝かせるのはダメだと思います。死亡事故が起こってるの知らないんですか??スイッチ切ってるからいいとか関係無いと思います

Kamishim

こたつ自体は電源入れてなくて、ホットカーペットだけ弱で付いてるってことですよね?
お座布団をさらに引いてあげて、その上に寝んねなら、大丈夫だと思いますよ^_^
カーペットの上に直だと、脱水起こしそうなので、私ならそうします。