子育て・グッズ 夜、目をつむりながら泣いていたら、おしっこをかえてから抱っこで寝かせるべきか、母乳を飲ませるべきか、指しゃぶりをやめさせるべきか、悩んでいます。飲ませなくても抱くだけですぐに寝るので、飲ませなくてもいいのでしょうか? 夜、目をつむりながら泣いていたら 抱っこで寝かせますか? おしっこかえてから、母乳飲ましますか? おしっこかえてから、抱っこで寝かせますか? 目は閉じて指しゃぶりを泣かずにしだしたらどうしますか? 飲ませなくても抱くだけですぐにまた寝るので 飲ませなくてもいいのでしょうか? 最終更新:2018年11月14日 お気に入り 1 母乳 指しゃぶり おしっこ ˆ﹀ˆ(2歳5ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 抱っこして泣き止んで寝るなら おっぱい要らないですよ😊 2ヶ月の時はオムツ替えて抱っこして泣き止まないならおっぱいでした! 11月14日 ˆ﹀ˆ 回答ありがとうございます😊 パンツは起きるたびに変えていますか? 11月14日 退会ユーザー 2ヶ月の時は1回起きるか起きないかだったので起きたら変えてました! 19時にお風呂で20時就寝、0時頃私が寝る前に替えて、朝まで起きなければ替えてません😊 今は夜中何回か起きますが起き上がるのが面倒なので添い乳です😂なので朝までオムツ買えません 11月14日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ˆ﹀ˆ
回答ありがとうございます😊
パンツは起きるたびに変えていますか?
退会ユーザー
2ヶ月の時は1回起きるか起きないかだったので起きたら変えてました!
19時にお風呂で20時就寝、0時頃私が寝る前に替えて、朝まで起きなければ替えてません😊
今は夜中何回か起きますが起き上がるのが面倒なので添い乳です😂なので朝までオムツ買えません