![もみじおろし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とろろ昆布](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ昆布
傷病手当金もらって休職(無給)の期間を除いて、賃金を受けた期間が一年以上ありますか?
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
11日以上出勤した月だけが計算の対象になります!
-
もみじおろし
おおおおありがとうございます!
それなら安心です!
ちなみに手取りではなく月の総支給額での計算ですよね?- 11月14日
-
だおこ
そうです☺️
過去2年の間に、11日以上出勤した月が、12ヶ月以上あれば支給対象です!
ボーナスとか、業績手当みたいのは含まないみたいです。- 11月14日
-
もみじおろし
んかりました!ありがとうございます✨
- 11月16日
もみじおろし
ごめんなさい😞💦理解力が足らなくてちょっとよくわからないです😞💦
とろろ昆布
切迫とか病欠で休んだ期間は給与発生しましたか?もし無給であれば、算定期間外にになります!
なので、無給だった半年以外で12ヶ月給与もらった期間があれば大丈夫という意味です(*^^*)
もみじおろし
なるほど!!!ありがとうございます!給与は発生しないとおもいます。
とろろ昆布
給与発生しない期間は対象外なので、それ以外に11日以上勤務した月が12ヶ月あれば受給できます
もみじおろし
それなら大丈夫そうです!ありがとうございます✨