![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弟の彼女が妊娠し、両親からの反対もある中、弟は子供を育てることが難しいと判断し諦めたいと考えています。相手方のご両親は子供を育てるか別れるかを迫ってきており、弟は諦めたいと述べています。姉は弟の決断を支持し、意見を求めています。
未成年の妊娠、出産について相談させてください。
私の弟が彼女を妊娠させてしまいました。
(互いに17歳高校中退です)
妊娠発覚して2人で産んで育てるという話になりましたが、
互いの両親からは反対され、それでも彼女は産みたいと言っています。
弟も最初は産む気でいたのですが、経済状況や精神面などを考え今の2人では無理なんじゃないか、子供を幸せに出来ないんじゃないかという考えになり今回は諦める方向にかたまりました。
(というのも、うちは裕福な家庭ではなく3人兄弟で皆、したい事やりたい事全て我慢してきました。そんな思いを自分の子供にまでさせたくないし貯金も何もなしの0からのスタートだから妻子食べていくために朝5時から仕事をしてその後にバイトをするというプロセスを考えていたみたいです。
そんなハードスケジュールの中、家事や育児は任せっきりになるので彼女との間でわだかまりが出来るんではないか。家事などした事ない子なのでそこに対してストレスなど溜まるのではないか。などを考えたうえでの決断みたいです。)
ですが、相手方のご両親と彼女の間で子供を産むという方向でまとまったみたいで相手方のお父さんに"死ぬ気でやるか、別れるかどちらか選べ"と言われ、弟は"今の2人では子供を育てていくのは根本的に難しいと思うので身勝手ですが今回は諦めたいです"と言ったら"一回頭冷やしてから出直してこい"と言われたみたいです。
私の意見なのですが、弟の言ってることは決して間違いだとは思いません。
もちろん責任も取れないのに身勝手な行動をした弟がいけないと思いますが、産んでからやっぱり育てられなかった
ってなるくらいならお腹の子供のためにもこの決断が一番いいんじゃないかと思うんです。
これ以上どう弟に声をかけたらいいかわからないので、皆さんの意見を聞かせて下さい。私は間違っているのでしょうか。
(向こうの両親はわかりませんが、うちの両親は金銭面的には0と言っていいほど頼れません。)
- 、(6歳, 7歳)
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
こんばんは。
私の両親は私を16歳と18歳で産みました。
もちろん両家大反対だったみたいです。泣いて堕してくれと頼んだみたいてます。
それでも母は父と結婚して私を産みました。
父は懸命に働き、父はほとんど家にいなくて幼い頃の父の記憶はありません。
母の周りが20代に入り遊びだしたとき、母もよく遊びに行くようになりました。
その後離婚。母遊びに走ったことが
原因のため、親権は父に。
全然一緒に過ごしたことのない父との生活、転校、、、、そして父の新しい彼女とのいざこざ…めちゃくちゃ辛かったです。
その後父とその新しい彼女との間に妊娠発覚。
ちなみにその彼女は18歳。
私は8歳でした。両家で大揉めしてるところを目の当たりに見てました。
堕ろすという形で決定し話も進んでましたが、彼女は産婦人科へ行き心臓がピコピコ動いてた姿を見て、気持ちが変わったのでしょう。その姿の彼女のご両親はみて、『好きにしていいよ。そんな妊娠した娘の辛い姿を見て堕ろせという親なんていない』と伝え、彼女は産むことを決めました。
私の父と再婚し、18歳の彼女は、私の母となりました。その後腹違いの弟が生まれました。
私は弟さんの彼女さんのご両親のお気持ちもなんとなく分かりますし
、さんのいうことも間違ってないと思います。
私もまともに親に育てられてないのでなんで生まれてきたんだろうと思いました。
お金のない家でした。本当に辛かったです。
でも今は産んでくれてありがとうと思います。あんだけ反対されたのに意地でも産んでくれた、遊びに走った母だけどそれでも感謝しています。
自分の経験と見てきた経験でですが、
もし娘が同い年の彼氏とその状況で妊娠し、産みたいというのならそうさせてあげます。
彼氏さんには覚悟がないなら、結婚もしなくていいし娘と別れていいよと伝えます。
うちの父がわかーい女の人に二度も妊娠させ、散々苦労してますし弟さんも沢山苦労されるかもしれませんもんね😭💦
どう声をかけたらいいのか…
というのはかけなくていいと思いました。
お姉様ならなおさら…
全然参考にならないかもしれませんが自分の経験上の意見です😭
コメント