
友人宅での飲み会で軽率な発言をされ、傷ついた女性が精神的に辛い状況にあります。信頼を失い、悲しみに暮れています。ご遠慮いただければと思います。
悲しいです。今22週です。
先日小学校の集まりで夜友人宅で飲み会をしていたのですが、(もちろん私はお茶で乾杯です)
娘の友人のママとは友達のように色々話せる関係で、以前この日にできた子供だと思うんだよね!と私も大変軽率でしたがやった日を話してしまったんです。
そしたら、そのママの旦那さんがみんなの前でこの日に出来た子だって嫁から聞いたよ!でも週数合わないよね〜〜てさ、前にみんなで話してたんだよ〜〜。と言われました。
きちんと排卵日生理予定日やった日を産婦人科で記入して出してもらったのだから間違いなんてありませんし、お前らは私の何を知っているんだと、怒りやら悲しみやらで、すごく傷つきました。そして最後言われた言葉が『誰の子を妊娠したの?』でした、、、悲しいです。その場にいた旦那も笑いながらその話を聞いていました。
自宅に帰るなり旦那にさっき言われた事がすごくショックで悲しい、私はそんな目で見られていたんだ、この子もそんな目で見られていたんだと泣いてしまいました。
旦那はあんなんいつものノリ!ウケ狙いだから気にしなくていいよ!と言いそそくさと就寝しました。その日眠れず、朝また旦那に昨日のことすごくショックで、、と泣いてしまいましたが、旦那はまだ気にしてたの??!と。
ただ大丈夫だよ。と言って抱きしめてもらいたかっただけなのかもしれませんが3日たった今も悲しくて涙が出てきます。 夜も眠れません。人を安易に信じてはいけないと人間不信です。今月私の家にて飲み会を開く計画も勝手に立てられてて、憂鬱で仕方ありません。
自分も軽率な事を言ってしまったのを悔やんでます。
精神的に崩壊しそうな為、誹謗中傷はご遠慮下さい。
- まーちゃん(6歳)
コメント

まる
冗談でも、そんな事いう人
無理です。私も悲しくなって
空気を壊してしまうかもです←
でも、旦那さんが気にしなくて
良いよって言ってくれてるし、
あまり気にしないように
しましょうっ!ですが、ウケ狙いでも
そんなことを言った人は、今後
嫌いになりますね。←

ねね
週数の数え方知らないんじゃないですか?
それでも、他人の行為の日から週数計算するとかやってること気持ち悪すぎですけどね💧
-
まーちゃん
ホントそう思います。私も軽率でしたがまさかそんなことを話していたとはと思って、ただただ爪痕だけを残され悲しいだけです。
- 11月13日

はじめてのママリ
どんなに仲が良かったとしてもそんな人たちと今後仲良くはできません!
無神経すぎます。見下してるようにしか感じられません💦
家に招いての飲み会も理由つけてやめてもらいましょ💦このまま付き合い続けるのは精神的にも辛いと思います( ; ; )
-
まーちゃん
その通りです。私ももう仲良くするのは辞めようと思ってます。いきなり離れると分かりやすいのでなるべくあわないように挨拶程度にしようと思います。飲み会も何かしら理由つける予定でいます。
- 11月13日

ルミナ
妊娠中は余計に情緒不安定ですからね😫
いくら、お酒の席で冗談とか笑わせようと思っていったことでも傷つく人は傷つくと思います。
あたしも、まーちゃんさんと同じ立場だったら、怒りと悲しみが溢れて泣いてしまうと思います。
妊娠中は特に、些細なことで悲しくなったり、苛立ったりします。
あたしもそうだったので……😭
義母にきついこと言われると、かなり根に持ちます(笑)
言った当の本人はケロッとしてますが😤
でも誰にも言えないからママリとかで私は皆さんに愚痴や悩みを吐き出したりしてます(笑)
で、共感をもってもらえたら、なんか楽になると言うか……あたしと同じ気持ちの人いて良かったとホッしたりします😊
まーちゃんさんもそんな感じかな?😳
-
まーちゃん
ありがとうこざいます。そうなんです。ましてや小学校保護者となると近場にいる人には悩みを相談することもできません。いつどこで話が漏れるか分からないです。なかなか立ち直れません。弱いママでごめんねとお腹の子に言ってはまた泣いてしまいます。
- 11月13日

なっち
その友人らも旦那さん(旦那さんのこと悪く言ってしまってごめんなさい)も無神経だし、大変失礼だなと思いました。
しかも帰宅後の旦那さんの言葉【気にしなくていいよ!】じゃなくて、まーちゃんさんがショックを受けたとおっしゃっているのだから、傷つけてごめんなさいって謝るのが普通でしょ!?と。
-
まーちゃん
ありがとうこざいます。そうなんです。旦那は昔から的外れなんです。私が今旦那を避けている事も落ち込んでいることも何でだろ〜?ってぐらいにしか思ってないと思います。今週末は実家に帰る予定でいます。
- 11月14日
-
なっち
そういうのを分からない人って、こちらの気持ちを言ってもホントに分かってもらえないですよね…
実家に帰られたら心からゆっくり休んでくださいね(>_<)- 11月14日
-
まーちゃん
はい、ありがとうこざいます。
ゆっくりしようと思います。
少し離れてみると母体母体言っていた旦那も少しは寂しがるでしょうw。- 11月14日
まーちゃん
ありがとうこざいます。はい、もう嫌いになります。しかも私の事を旦那とその旦那で母体だからさすがにやれないとずっと話していてすごく傷つきました。 母体だけど女です。