
コメント

(19)
別の部屋で寝てます!

さくらこ
私たち夫婦は気になってしまったので、リビングに移動してました!
こども用のお昼寝マット?みたいなのがあり、それを借りて大きめのバスタオル(専用)を敷いてました。
ちょっと生々しくてすみません(;ω;)
-
はるひ
いえいえ!ありがとうございます😭
中々友達にも聞きづらい事なので助かります!- 11月13日

さくら
別の部屋ですることもありましたが、うちはそれぞれ別の布団なので子どもの横でしたりもしました😅
-
はるひ
そうなんですね、、今アパートでシングルベッド2つ重ねてて私のベットに添い寝させて寝てるんです😂
さすがに厳しいかなーて…笑- 11月13日

みーさん
普通に横でしてました😅
2人目の時は。
ドキドキしつつ💦
ベッド2つ並べてたので、1つに子供、もう一つを大人2人で(笑)
事が済めば私は子供の添い寝再開してましたよ😃
たまに、リビングでもしてました(笑)
-
はるひ
ありがとうございます!起きないかドキドキですね…😂
熟睡してたら気づかないですかね笑- 11月14日
-
みーさん
いえ!
こういうのってリアルでは聞きにくいですよね😅ネットでなら、結構言えますが(笑)
起きないかドキドキしますが、意外と起きません(笑)声も控えめに(笑)もしくは出さない(笑)
起きたら裸でもいいからそのまま添い寝したり、できたら上の服だけでも羽織って子供にくっついたりしてましたよ😊♫
生々し過ぎましたかね💦
不快でしたらすみません💦- 11月14日
-
はるひ
いえいえ!むしろありがとうございます!!😂笑
まだ先の事なんですが2人目は欲しいなって思ってるので参考になりました!笑- 11月14日
-
みーさん
不快でないだけでも良かった笑笑
上の服は、旦那のトレーナーとかTシャツを着る少しドキドキが薄れますよ(笑)
子供は寝ぼけてますしね(笑)
何か言われたら、
「ママ暑くてさ😅」
「汗掻いたから着替えようかと思って😅」
なーんて言い訳してたのが3人目の妊活の時です(笑)
ご夫婦ともに良い環境で妊活できるといいですね❤️- 11月14日
はるひ
月齢低い時から別の部屋でしたか??
(19)
生後1ヶ月くらいにはもう別の部屋でした!