
コメント

華
ちょうど同じ感じです。私はそれに加えて片耳が塞がったような感覚がたまにあり、耳鼻科に行って来ました。軽度ではありますが、両耳の鼓膜の動きが悪くなってるのに加え、良性発作頭位目眩症というものになってました。
たまに妊婦さんで聴力落ちたり耳に異常が出てしまう人がいるらしく、それに伴い目眩が出てしまったみたいです。
産婦人科で血液検査して鉄分不足でなかったら、目眩なので耳鼻科の受診をしてみてはどうでしょうか??
お大事にしてくださいね(^_^)
華
ちょうど同じ感じです。私はそれに加えて片耳が塞がったような感覚がたまにあり、耳鼻科に行って来ました。軽度ではありますが、両耳の鼓膜の動きが悪くなってるのに加え、良性発作頭位目眩症というものになってました。
たまに妊婦さんで聴力落ちたり耳に異常が出てしまう人がいるらしく、それに伴い目眩が出てしまったみたいです。
産婦人科で血液検査して鉄分不足でなかったら、目眩なので耳鼻科の受診をしてみてはどうでしょうか??
お大事にしてくださいね(^_^)
「めまい」に関する質問
昨日帝王切開で出産しました。 今日から歩行のリハビリ始まったんですがめまいと立ちくらみで倒れることが数回続いてます。低血圧で上が80しかありません。 寝てると楽です。 このような症状あった方、どれぐらいまで…
【13週 頭痛がひどいです😢】 つわりがやっと楽になってきたと思ったら、今度は頭痛と軽いめまいが… 電車も座ってるだけでしんどく、昨日は嘔吐も🤮 頭痛が治ると吐き気も和らぐのですが、つわりの終わりかけはこんな感じ…
2歳7ヶ月女の子です。 83センチ13キロで、腕ちぎりパン、全身ムチムチです。 ゆったりしてない普通のTシャツを着せると背中のお肉が目立ってオバチャンのような佇まいです。 太り過ぎでしょうか?あまり動くことが好きで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
華
あ、ごめんなさい。ちなみにどちらも治るものなので、心配ないと言われてます。くれぐれも、目眩がするときは無理しないでくださいね!!
さなえ
返信ありがとうございます(*´ω`)!めまい一回なると怖いですよね、、
私は回転性ではなくフワフワした感じとかです、、
身体が強張り始めると、動悸がはやくなったり少し身体が震えたりします(>_<)考えすぎもあるとおもいますが、、
耳鼻科にもいったことありますが特になにも言われなかったです( ; ; )
華
回転性ではないなら、産婦人科かなと思います。もう産婦人科で相談されてますか?
妊娠後期は急激に子宮が大きくなるので、息切れ目眩、動機や強張り出ることあるって聞いたことあります。葉酸、鉄分、水分不足、色々な原因があるらしいです。
私も後期なって色々出てるので分かります💦出産まであと少しです、気になったら電話相談や受診、早めにしてみてくださいね!!