
幼稚園入園グッズについて悩んでいます。息子はカーズが好きで、キャラ物は避けたいけど、子どもの好みも大事。お名前シールだけカーズにするのはどうか迷っています。先輩ママさんの意見を聞きたいです。
来年幼稚園に入園する息子がおり、入園グッズを揃え始めようと思っています。今までは自宅で子供たちを見てきたので、お洋服や持ち物は私の好みで選んでいましたが、これからはお友達との生活のなかで、お友達の持ち物が羨ましく思ったりするのかな?と…。私はキャラ物が好きでないので、ほとんど持っていませんが、息子は英語のカーズ を見てからすごくハマっていて、百均などに連れて行った時に、カーズ のグッズを見つけてきて欲しがったりします。
できれば入園グッズはキャラ物は避けたいのが本音ですが、使うのは子どもだし、子どもが一番カッコいい!と思うものにしてあげた方がいいもなかと悩みます。でも、3年間ずっとカーズ 好きかな?とも思い、それならとりあえずは普段使う持ち物のお名前シールなどだけカーズ にすれば十分なのかな?と思ったり…。
先輩ママさんたちのご意見いただきたいです!よろしくお願いします。
- とと(9歳, 9歳)
コメント

ガラピ子
上の子、幼稚園通ってます😊
うちの娘はトトロが好きなのでトトロで揃えてます!
男の子はカーズ、トーマス多いです😅
なので友達のと分かりにくくなりそうだなと思いました😭

退会ユーザー
うちも来年からなので準備していこうと思ってます!先輩ママではなくて、申し訳ないのですが…
少しでもルンルンで幼稚園に行ってほしいので、子どもと選びなから決めようと思ってます😄
幼稚園もキャラ🆗は確認したので、キャラを選べばそれにしようと思ってます。
ただ、戦隊系は1年で変わるので避けようとは思ってます。
3年間好きかは分かりませんが、嫌いになることはないと思うので、子どもが好きなものにしてあげたらいいのかなと思います😄
-
とと
たしかに、飽きても嫌いになることはなさそう!😗使うのは子どもなので、子どもが喜ぶものにしてあげたいと思いました💕😍
お互い準備頑張りましょ😍💕- 11月14日
とと
やっぱりキャラ物だと子どもも喜びそうですね☺️💦でもカーズ はすごい被りそうですよね😂💦手作りでちょっと目立ちそうな色合いにしてみるとか…ちょっと工夫してみたいと思いました💡💡